ネブラシリーズ

MH3系に登場したフルフルの近縁種である「ギギネブラ」の素材を使用して生産可能な装備群です。

MH3G

ネブラシリーズ

剣士

ガンナー

ギギネブラの素材を使用して生産可能な下位装備で、吸血鬼を思わせるデザインをしています。

一式装備時の発動スキルは「耳栓」「状態異常攻撃+1」「砥石使用高速化(剣士)/装填速度+1(ガンナー)」「悪霊の加護」となっており、どちらかと言えばサポート向けのスキル構成と言えます。

悪霊の加護が発動していると思わぬ事故に繋がる可能性があるため、可能であれば装飾品か護石を使用して削除しておきたいところです。

ネブラSシリーズ

ギギネブラの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

下位装備からスキルレベルやスロット数が向上し、一式で「状態異常攻撃+2」が発動するようになったことでよりサポート向けの性能となりました。

ネブラXシリーズ

剣士

ガンナー

ギギネブラの素材を使用して生産可能なG級装備です。デザインが下位・上位から変化し、なんか…なんとも言えない見た目になりました。

スキルやスロットは上位装備から更に強化され、一式装備時の発動スキルは「状態異常攻撃+2」「業物(剣士)/装填数UP(ガンナー)」「覚醒」「属性攻撃弱化」となりました。

サポート特化の装備としてG級でも活躍が見込める強力な装備と言えます。

ネブラUシリーズ

剣士

ガンナー

ギギネブラ亜種の素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは原種装備であるネブラシリーズの色違いとなっています。

一式装備時の発動スキルは「集中」「スタミナ奪取」「雷属性攻撃強化+1」「氷属性攻撃弱化」であり、武器の選択肢は狭いものの攻撃面に優れた装備ではあります。

ネブラZシリーズ

剣士

ガンナー

ギギネブラ亜種の素材を使用して生産可能なG級装備で、デザインは原種G級装備であるネブラXシリーズの色違いとなっています。

上位装備からスキルポイントなどが増加しており、一式装備時に「雷属性攻撃強化+2」が発動するようになりました。

相変わらず武器は選びますが、雷属性のハンマーや弓の試し打ち用には丁度良い装備かもしれません。

MH4G

ネブラシリーズ(発掘)

剣士

ガンナー

以下に示す特定のG級ギルドクエストにおいて入手可能な装備です。

デザインはMH3G等におけるネブラXシリーズと同じで、シスターのような格好をした女性装備が異彩を放っています。

ネブラシリーズ(発掘)の入手パターン
系統ターゲット発掘種別
トライA〜Fキリン
セルレギオス英雄・封
ブラキディオス英雄

ネブラシリーズ(発掘・レア)

剣士

ガンナー

通常の発掘装備と同様の条件で稀に入手できるネブラシリーズのマイナーチェンジデザインです。

従来のネブラ装備には無い武闘派デザインとなっており、その様相は完全にヴァンパイアハンターのソレと化しています。

タイトルとURLをコピーしました