ラギアクルス希少種の素材を使用して生産可能な装備です。
ラスボスよりも遥かに強力な隠しモンスターとして君臨していますが、水中戦がオミットされた次回作以降では登場する機会を失いました。
アビスシリーズ
基本情報
| レア度 | 10 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | アビスヘルム | ーーー |
| 胴 | アビスメイル | ○ーー |
| 腕 | アビスアーム | ○○○ |
| 腰 | アビスフォールド | ーーー |
| 脚 | アビスグリーヴ | ○○ー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水流 | 5 | 2 | 4 | 4 | 15 | 水流【大】無効 | |
| 気力回復 | 2 | 2 | 1 | 3 | 2 | 10 | スタミナ急速回復 |
| 刀匠 | 1 | 2 | 3 | 3 | 1 | 10 | 真打 |
| 達人 | -4 | -3 | -4 | -2 | -2 | -15 | 見切り-2 |
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | アビスキャップ | ーーー |
| 胴 | アビスレジスト | ○ーー |
| 腕 | アビスガード | ○○○ |
| 腰 | アビスコート | ーーー |
| 脚 | アビスレギンス | ○○ー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水流 | 5 | 3 | 4 | 3 | 15 | 水流【大】無効 | |
| 気力回復 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 10 | スタミナ急速回復 |
| 射手 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 10 | 剛弾 |
| 達人 | -3 | -2 | -4 | -3 | -3 | -15 | 見切り-2 |
評価
ラギアクルス希少種の素材を使用して生産可能なG級装備で、デザインは原種G級装備であるラギアXシリーズの色違いです。
アビスシリーズの固有スキルである「真打/剛弾」が発動しており、どのような武器でも火力向上の効果を得ることが出来ますが、マイナススキルである「見切り-2」が邪魔をしていてなんともチグハグな印象を受けます。
装飾品でマイナススキルを削除することは可能ですが空きスロットを大量に消費するため、「弱点特効」や「力の解放」など、会心率を強化するスキルを新たに発動させた方が建設的かもしれません。





