ディアブロシリーズ

角がチャームポイントでサボテンが主食の可愛らしい飛竜である「ディアブロス」および「ディアブロス亜種」の素材を用いて生産可能な装備群です。

ディアブロシリーズ

基本情報

レア度 3
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ディアブロヘルム ○ーー
ディアブロメイル ーーー
ディアブロアーム ○ーー
ディアブロフォールド ○○ー
ディアブログリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
溜め短縮 1 2 3 1 3 10 集中
達人 2 2 3 1 2 10 見切り+1
耐震 1 2 2 3 2 10 耐震
研ぎ師 -2 -2 -2 -2 -2 -10 砥石使用低速化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ディアブロキャップ ○ーー
ディアブロレジスト ーーー
ディアブロガード ○ーー
ディアブロコート ○○ー
ディアブロレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 2 3 1 2 10 見切り+1
耐震 1 2 2 3 2 10 耐震
貫通弾強化 1 3 2 1 3 10 貫通弾・貫通矢UP
精密射撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 ブレ抑制-1

評価

ディアブロスの素材を使用して生産可能な下位装備で、ドボルシリーズと同様に角の主張が目立つデザインとなっています。

剣士装備のスキル構成が大剣に特化しており、武器や戦法は限定されるものの非常に強力です。

ディアブロSシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ディアブロSヘルム ーーー
ディアブロSメイル ○ーー
ディアブロSアーム ○ーー
ディアブロSフォールド ○ーー
ディアブロSグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 2 4 4 3 15 見切り+2
溜め短縮 2 2 3 2 1 10 集中
耐震 3 2 1 2 2 10 耐震
研ぎ師 -2 -2 -2 -2 -2 -10 砥石使用低速化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ディアブロSキャップ ーーー
ディアブロSレジスト ○ーー
ディアブロSガード ○ーー
ディアブロSコート ○ーー
ディアブロSレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 3 5 2 3 15 見切り+2
貫通弾強化 2 2 1 3 2 10 貫通弾・貫通矢UP
耐震 2 3 1 3 1 10 耐震
精密射撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 ブレ抑制-1

評価

ディアブロシリーズの上位装備であり、見た目は下位装備と同じです。

スロット数と「達人」のSPが増加したことで火力面と拡張性が多少強化され、より活躍が見込めるようになりました。

ディアブロXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ディアブロXヘルム ○○ー
ディアブロXメイル ○ーー
ディアブロXアーム ーーー
ディアブロXフォールド ーーー
ディアブロXグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
納刀 2 1 3 3 1 10 納刀術
耐震 1 2 3 3 1 10 耐震
抜刀会心 3 2 3 2 10 抜刀術【技】
2 2 4
食事 3 3
抜刀減気 3 3
剣術 3 3
研ぎ師 -2 -2 -2 -2 -2 -10 砥石使用低速化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ディアブロXキャップ ○○ー
ディアブロXレジスト ○ーー
ディアブロXガード ーーー
ディアブロXコート ーーー
ディアブロXレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
納刀 2 1 5 1 1 10 納刀術
装填速度 3 3 4 10 装填速度+1
貫通弾強化 1 1 4 2 2 10 貫通弾・貫通矢UP
装填数 2 2 4
反動 3 3
痛撃 3 3
根性 3 3
精密射撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 ブレ抑制-1

評価

ディアブロシリーズのG級装備です。デザインが変化しており、角の主張は多少おとなしくなりましたが全体的に厚みが増しており堅牢そうな見た目となりました。

スキル構成も変化していますが、剣士装備が大剣向けであることに変わりはありません。装飾品と護石を活用して「集中」スキルを発動させることが出来れば、一線級の活躍が見込めるでしょう。

ディアブロUシリーズ

基本情報

レア度 6
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ディアブロUヘルム ○ーー
ディアブロUメイル ○○ー
ディアブロUアーム ○ーー
ディアブロUフォールド ○○○
ディアブロUグリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
KO 2 1 3 2 2 10 KO術
減気攻撃 2 1 2 1 4 10 スタミナ奪取
聴覚保護 2 2 2 1 3 10 耳栓
龍属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 龍属性攻撃弱化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ディアブロUキャップ ○ーー
ディアブロUレジスト ○○ー
ディアブロUガード ○ーー
ディアブロUコート ○○○
ディアブロUレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
装填速度 4 2 3 2 4 15 装填速度+2
聴覚保護 2 2 2 2 2 10 耳栓
反動 2 1 3 1 3 10 反動軽減+1
龍属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 龍属性攻撃弱化

評価

ディアブロス亜種の素材を使用して生産可能な上位装備で、見た目は原種下位・上位装備の色違いです。

発動スキルは原種装備から大きく変化しており、剣士用はハンマーに特化したスキル構成となりました。ガンナー装備は「装填速度」と「反動軽減」のスキルがそれぞれ発動していることから、大抵のボウガンの取り回しが向上します。

ディアブロZシリーズ

基本情報

レア度 9
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ディアブロZヘルム ○ーー
ディアブロZメイル ○○ー
ディアブロZアーム ○ーー
ディアブロZフォールド ○○ー
ディアブロZグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
痛撃 2 2 3 2 1 10 弱点特効
KO 4 1 1 2 2 10 KO術
減気攻撃 2 1 4 2 1 10 スタミナ奪取
龍属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 龍属性攻撃弱化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ディアブロZキャップ ○ーー
ディアブロZレジスト ○○ー
ディアブロZガード ○ーー
ディアブロZコート ○○ー
ディアブロZレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
装填速度 3 1 3 5 3 15 装填速度+2
痛撃 3 2 3 1 1 10 弱点特効
反動 4 1 1 2 2 10 反動軽減+1
龍属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 龍属性攻撃弱化

評価

ディアブロス亜種の素材を使用して生産可能なG級装備で、見た目は原種G級装備であるディアブロXシリーズの色違いです。

スキル構成としてはディアブロUシリーズから「耳栓」を削除して代わりに「弱点特効」を追加した形となっており、防御面が若干犠牲になったものの強力な火力スキルを手に入れることができました。