ドーベルシリーズ

いにしえの龍骨などを使用して生産可能な装備です。

ボーンシリーズに似たデザインをしており、ボーンシリーズほどでは無いですが結構なシリーズに登場しています。

ドーベルシリーズ

基本情報

レア度 6
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ドーベルヘルム ーーー
ドーベルメイル ○ーー
ドーベルアーム ○○ー
ドーベルコイル ーーー
ドーベルグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
耐震 2 3 1 3 1 10 耐震
気力回復 4 1 4 1 10 スタミナ急速回復
龍属性攻擊 3 1 3 2 1 10 龍属性攻撃強化+1
腹減り -2 -2 -2 -2 -2 -10 腹減り倍加【小】

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ドーベルキャップ ーーー
ドーベルレジスト ○ーー
ドーベルガード ○○ー
ドーベルコート ーーー
ドーベルレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
気力回復 4 1 4 1 10 スタミナ急速回復
龍属性攻擊 2 1 4 2 1 10 龍属性攻撃強化+1
装填速度 2 3 1 3 1 10 装填速度+1
腹減り -2 -2 -2 -2 -2 -10 腹減り倍加【小】

評価

いにしえの龍骨などを使用して生産可能な上位装備です。デザインはボーンシリーズに装飾を施したようで、バフォメット的な呪術要素を連想させる見た目となっています。

性能面では剣士・ガンナーともに「スタミナ急速回復」のスキルが発動しており、双剣や弓との相性が良いです。スタミナを管理するうえでマイナススキルの「腹減り倍加【小】」は邪魔でしかないので、装飾品などで削除するのが無難です。

ドーベルXシリーズ

基本情報

レア度 9
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ドーベルXヘルム ○○○
ドーベルXメイル ーーー
ドーベルXアーム ○ーー
ドーベルXコイル ○ーー
ドーベルXグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
龍属性攻擊 2 2 5 5 1 15 龍属性攻擊強化+2
耐震 2 3 2 1 2 10 耐震
回避性能 2 3 3 2 10 回避性能+1
腹減り -2 -2 -1 -2 -3 -10 腹減り倍加【小】
抜刀会心 2 1 3
無傷 2 1 3

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ドーベルXキャップ ○○○
ドーベルXレジスト ーーー
ドーベルXガード ○ーー
ドーベルXコート ○ーー
ドーベルXレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
龍属性攻擊 2 1 5 5 2 15 龍属性攻擊強化+2
装填速度 2 4 2 1 1 10 装填速度+1
回避性能 2 3 3 2 10 回避性能+1
腹減り -2 -2 -1 -2 -3 -10 腹減り倍加【小】
速射 2 1 3
無傷 2 1 3

評価

太古の龍骨などを使用して生産可能なG級装備で、デザインは上位装備と同じです。

スキル構成が上位装備から多少変化し、「スタミナ急速回復」の代わりに「回避性能+1」が発動するようになっているほか、「龍属性攻擊強化」も+2へランクアップしました。

「龍属性攻撃強化+2」を最大限に活かすのであれば滅龍弾が撃てるボウガンを担いでいきたいところです。幸い、ガンナー装備には「装填速度+1」も発動しているので装飾品や護石を駆使すればクセの強い滅龍弾を扱いやすい装備とすることも可能かもしれません。