ネブラシリーズ

MH3系に登場したフルフルの近縁種である「ギギネブラ」の素材を使用して生産可能な装備群です。特徴的なモンスターですが出番が少なくて寂しい限りですね。

ネブラシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ネブラヘルム ○ーー
ネブラメイル ○ーー
ネブラアーム ーーー
ネブラフォールド ○ーー
ネブラグリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
聴覚保護 2 2 3 2 3 12 耳栓
特殊攻撃 1 2 2 2 3 10 状態異常攻撃+1
研ぎ師 2 1 3 2 2 10 砥石使用高速化
加護 -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の加護

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ネブラキャップ ○ーー
ネブラレジスト ○ーー
ネブラガード ーーー
ネブラコート ○ーー
ネブラレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
聴覚保護 3 2 2 2 3 12 耳栓
特殊攻撃 2 1 3 1 3 10 状態異常攻撃+1
装填速度 2 1 2 3 2 10 装填速度+1
加護 -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の加護

評価

「耳栓」と「状態異常攻撃+1」が発動することから、マルチプレイにおけるサポート能力が高いスキル構成と言えます。マルチプレイをする機会があれば有用ですが…どうでしょうね。

ネブラSシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

ネブラシリーズと同じ。

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ネブラSヘルム ○ーー
ネブラSメイル ○ーー
ネブラSアーム ーーー
ネブラSフォールド ○ーー
ネブラSグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
聴覚保護 1 2 2 2 3 10 耳栓
特殊攻撃 3 2 5 3 2 15 状態異常攻撃+2
研ぎ師 2 1 2 2 3 10 砥石使用高速化
加護 -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の加護

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ネブラSキャップ ○ーー
ネブラSレジスト ○ーー
ネブラSガード ーーー
ネブラSコート ○ーー
ネブラSレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
聴覚保護 2 1 2 2 3 10 耳栓
特殊攻撃 3 2 5 3 2 15 状態異常攻撃+2
装填速度 2 2 3 3 2 12 装填速度+1
加護 -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の加護

評価

下位装備であるネブラシリーズから順当に強化され、一式で「状態異常攻撃+2」が発動するようになりました。

空きスロットも微妙に増えており装飾品や護石を活用することで「高級耳栓」などを発動させることも出来るようになったため、活躍の幅は広いです。

ネブラXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ネブラXヘルム ○○ー
ネブラXメイル ○ーー
ネブラXアーム ○ーー
ネブラXフォールド ○ーー
ネブラXグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
特殊攻撃 2 2 4 3 4 15 状態異常攻撃+2
斬れ味 2 2 3 3 10 業物
属性解放 3 2 2 2 1 10 覚醒
回避性能 1 1 1 3
無傷 1 1 2
属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 属性攻撃弱化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ネブラXキャップ ○○ー
ネブラXレジスト ○ーー
ネブラXガード ○ーー
ネブラXコート ○ーー
ネブラXレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
特殊攻撃 3 2 3 3 4 15 状態異常攻撃+2
装填数 2 2 4 2 10 装填数UP
属性解放 2 2 1 4 1 10 覚醒
回避性能 1 1 1 3
無傷 1 1 2
属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 属性攻撃弱化

評価

上位装備から「聴覚保護」のSPが削除されましたが、「業物/装填数UP」などのスキルが追加で発動するようになり継戦能力が向上しています。

また、「覚醒」のスキルも追加されたことで武器選択の幅が増えており、総合的に扱いやすくなっているのではないでしょうか。

ネブラUシリーズ

基本情報

レア度 6
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ネブラUヘルム ○ーー
ネブラUメイル ○○ー
ネブラUアーム ○ーー
ネブラUフォールド ○ーー
ネブラUグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
溜め短縮 3 1 1 3 2 10 集中
減気攻撃 2 1 2 2 3 10 スタミナ奪取
雷属性攻撃 2 1 3 2 2 10 雷属性攻撃強化+1
氷属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 氷属性攻撃弱化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ネブラUキャップ ○ーー
ネブラUレジスト ○ーー
ネブラUガード ○ーー
ネブラUコート ○ーー
ネブラUレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
溜め短縮 4 1 1 3 1 10 集中
減気攻撃 2 1 2 2 3 10 スタミナ奪取
雷属性攻撃 3 1 3 1 2 10 雷属性攻撃強化+1
氷属性攻撃 -2 -3 -2 -2 -2 -11 氷属性攻撃弱化

評価

「集中」のスキルが付いていることから大剣や弓に適した装備と言えます…が、集中以外のスキルが貧弱であることから、強力な装備とは言い難いかもしれません。

ネブラZシリーズ

基本情報

レア度 9
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ネブラZヘルム ○○ー
ネブラZメイル ○○ー
ネブラZアーム ○ーー
ネブラZフォールド ○○ー
ネブラZグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
溜め短縮 2 1 2 3 2 10 集中
減気攻撃 1 1 3 2 3 10 スタミナ奪取
雷属性攻撃 2 3 4 2 4 16 雷属性攻撃強化+2
氷属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 氷属性攻撃弱化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ネブラZキャップ ○○ー
ネブラZレジスト ○○ー
ネブラZガード ○ーー
ネブラZコート ○○ー
ネブラZレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
溜め短縮 3 1 2 2 2 10 集中
減気攻撃 2 1 3 2 2 10 スタミナ奪取
雷属性攻撃 2 3 4 2 4 15 雷属性攻撃強化+2
氷属性攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 氷属性攻撃弱化

評価

上位装備であるネブラUシリーズを順当に強化したものとなっており、空きスロットの増加によって使い勝手は向上しています。

「雷属性攻撃強化+2」まで発動していることから、手持ちの武器次第では使ってみるのも悪くはないかと思われます。