インゴットシリーズ

鉱石などを使って生産可能な装備です。インゴット(ingot=鋳塊)という名前なだけあって、金属で固められた堅牢そうな見た目をしています。

インゴットシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
インゴットヘルム ○ーー
インゴットメイル ○ーー
インゴットアーム ○ーー
インゴットフォールド ーーー
インゴットグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
納刀 3 1 3 2 1 10 納刀術
ガード強化 2 1 1 3 3 10 ガード強化
雷属性攻撃 1 2 2 3 2 10 雷属性攻撃強化+1
気まぐれ -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の気まぐれ

ガンナー

部位 装備名称 スロット
インゴットキャップ ○ーー
インゴットレジスト ○ーー
インゴットガード ○ーー
インゴットコート ーーー
インゴットレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
反動 3 1 2 3 1 10 反動軽減+1
散弾強化 2 1 2 2 3 10 散弾・拡散矢UP
雷属性攻撃 1 2 2 3 2 10 雷属性攻撃強化+1
気まぐれ -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の気まぐれ

評価

剣士用装備はランスに適したスキル構成となっており、ランス使いであれば序盤の要となるでしょう。

ガンナー用装備は散弾に適したスキル構成と言えますが、序盤は弾丸の調達が大変なのでそもそもガンナー自体が不利な要素ではあります。

インゴットSシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

インゴットシリーズと同じ。

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
インゴットSヘルム ーーー
インゴットSメイル ○ーー
インゴットSアーム ○○ー
インゴットSフォールド ○○ー
インゴットSグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
納刀 3 1 4 1 1 10 納刀術
ガード強化 3 2 1 1 3 10 ガード強化
雷属性攻撃 3 2 1 3 3 12 雷属性攻撃強化+1
気まぐれ -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の気まぐれ

ガンナー

部位 装備名称 スロット
インゴットSキャップ ーーー
インゴットSレジスト ○ーー
インゴットSガード ○○ー
インゴットSコート ○○ー
インゴットSレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
反動 3 2 1 3 1 10 反動軽減+1
散弾強化 3 1 2 1 3 10 散弾・拡散矢UP
雷属性攻撃 4 2 2 1 3 12 雷属性攻撃強化+1
気まぐれ -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の気まぐれ

評価

下位装備から主にスロット数が増加し、カスタマイズ性が向上しました。

発動スキルは変わりませんが、装飾品や護石を駆使することで何かしらのスキルを追加させることが出来るでしょう。

インゴットXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

インゴットシリーズと同じ。

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
インゴットXヘルム ○ーー
インゴットXメイル ○ーー
インゴットXアーム ○○ー
インゴットXフォールド ○○ー
インゴットXグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
納刀 3 1 3 2 1 10 納刀術
ガード強化 2 2 1 3 2 10 ガード強化
雷属性攻撃 4 3 3 1 4 15 雷属性攻撃強化+2
1 1 1 3
抜刀会心 1 1 2
気まぐれ -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の気まぐれ

ガンナー

部位 装備名称 スロット
インゴットXキャップ ○ーー
インゴットXレジスト ○ーー
インゴットXガード ○○ー
インゴットXコート ○○ー
インゴットXレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
反動 3 1 1 2 3 10 反動軽減+1
散弾強化 2 2 3 2 1 10 散弾・拡散矢UP
雷属性攻撃 4 3 2 2 4 15 雷属性攻撃強化+2
装填数 1 2 2 5
痛撃 1 2 3
気まぐれ -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の気まぐれ

評価

発動スキル自体は上位装備から「雷属性攻撃強化+2」が追加されただけですが、「匠」や「装填数」などのSPが追加されたことで拡張性は向上しています。