城塞シリーズ

モンハン世界に登場する都市の一つである「ロックラック」で活動するハンターの正装を模した装備であり、剣士・ガンナーで装備名が異なります。

上位ガンナー装備は「弓撃隊」という名称ですが、別に弓に特化した性能というわけではありません。

城塞遊撃隊/弓撃隊シリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
城塞遊撃隊【刃笠】 ○ーー
城塞遊撃隊【胴巻】 ーーー
城塞遊撃隊【手甲】 ーーー
城塞遊撃隊【鎖帯】 ○○ー
城塞遊撃隊【足袋】 ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 1 2 4 2 1 10 見切り+1
回復量 1 2 3 2 2 10 体力回復量UP
剥ぎ取り 1 2 2 2 3 10 剥ぎ取り鉄人
運気 -2 -2 -2 -2 -2 -10 不運

ガンナー

部位 装備名称 スロット
城塞弓撃隊【面隠】 ○ーー
城塞弓撃隊【胴巻】 ーーー
城塞弓撃隊【手甲】 ーーー
城塞弓撃隊【弾帯】 ○○ー
城塞弓撃隊【足袋】 ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 1 2 4 2 1 10 見切り+1
回復量 2 2 3 1 2 10 体力回復量UP
剥ぎ取り 2 2 1 2 3 10 剥ぎ取り鉄人
運気 -1 -2 -2 -2 -2 -9

評価

「闘技王のコイン」などを使用して生産可能な上位装備で、異国感の強いデザインとなっています。

性能面で特筆すべき点は無いのですが、剣士頭装備がガンナー頭装備と比較して「運気」のマイナスポイントが多く一式装備だと「不運」が発動してしまうため、気になるのであれば差し替えてみるのも良いでしょう。

城塞特攻隊/隠密隊シリーズ

基本情報

レア度 9
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
城塞特攻隊【刃笠】 ○○ー
城塞特攻隊【胴巻】 ーーー
城塞特攻隊【手甲】 ーーー
城塞特攻隊【鎖帯】 ○○ー
城塞特攻隊【足袋】 ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
剥ぎ取り 2 3 5 2 3 15 剥ぎ取り名人
回復量 1 3 3 2 1 10 体力回復量UP
根性 4 2 2 1 1 10 根性
気配 -2 -2 -2 -2 -2 -10 挑発
剣術 1 4
1 2 3
属性解放 3 3

ガンナー

部位 装備名称 スロット
城塞隠密隊【面隠】 ○○ー
城塞隠密隊【胴巻】 ーーー
城塞隠密隊【手甲】 ーーー
城塞隠密隊【弾帯】 ○○ー
城塞隠密隊【足袋】 ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
剥ぎ取り 3 3 4 2 3 15 剥ぎ取り名人
回復量 1 2 3 2 2 10 体力回復量UP
根性 3 2 2 2 1 10 根性
気配 2 3 3 1 1 10 隠密
痛撃 1 4
装填数 1 2 3
回避距離 3 3

評価

「狩猟王のコイン」などを使用して生産可能なG級装備で、デザインは上位装備と同じです。

性能はある意味で上位装備を強化した形となり、唯一の火力スキルである「見切り+1」が削除されましたが代わりに究極の物欲スキルである「剥ぎ取り名人」が発動するようになりました。

一応、装飾品と護石を活用することで「斬れ味レベル+1」や「弱点特効」などの強力なスキルを追加させることも可能かもしれませんが、良い護石との出会いにはそれなりのリアルラックが必要になるかと思うので、素直に素材集め用の装備として割り切ったほうが良さそうです。