リオソウルシリーズ

リオレウス亜種の素材を使用して生産可能な装備です。原種装備はレウスシリーズであり、デザインは色以外同じです。

シリーズ初登場時はステータスと色合いだけが異なるリオレウス原種のコンパチでしたが、随分と強敵に生まれ変わりました。

リオソウルシリーズ

基本情報

レア度 6
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
リオソウルヘルム ○○○
リオソウルメイル ○ーー
リオソウルアーム ○ーー
リオソウルコイル ○ーー
リオソウルグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 1 3 5 3 3 15 見切り+2
聴覚保護 1 2 1 3 3 10 耳栓
斬れ味 2 1 2 3 2 10 業物
体力 -2 -2 -2 -2 -2 -10 体力-10

ガンナー

部位 装備名称 スロット
リオソウルキャップ ○○○
リオソウルレジスト ○ーー
リオソウルガード ○ーー
リオソウルコート ○ーー
リオソウルレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 1 3 5 3 3 15 見切り+2
聴覚保護 2 2 1 2 3 10 耳栓
通常弾強化 2 1 1 3 3 10 通常弾・連射矢UP
体力 -2 -2 -2 -2 -2 -10 体力-10

評価

リオレウス亜種の素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインはレウスシリーズの色違いです。

スキル構成は火力重視であり、汎用性も高く非常に扱いやすいです。特にガンナー装備は「通常弾・連射矢UP」が発動していることから、武器種共通スキルである「見切り+2」と合わせて高いDPSを叩き出すことが出来るでしょう。

マイナススキルである「体力-10」については、秘薬を使えば無かったことに出来るのであえて消す必要も無さそうです。

リオソウルZシリーズ

基本情報

レア度 9
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
リオソウルZヘルム ○○○
リオソウルZメイル ○○ー
リオソウルZアーム ○ーー
リオソウルZコイル ーーー
リオソウルZグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 3 6 5 4 20 見切り+3
聴覚保護 2 1 1 4 2 10 耳栓
剣術 1 1 3 3 2 10 心眼
体力 -2 -2 -2 -2 -2 -10 体力-10

ガンナー

部位 装備名称 スロット
リオソウルZキャップ ○○○
リオソウルZレジスト ○○ー
リオソウルZガード ○ーー
リオソウルZコート ーーー
リオソウルZレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 2 6 5 5 20 見切り+3
聴覚保護 3 1 1 4 1 10 耳栓
装填数 1 2 3 2 2 10 装填数UP
体力 -2 -2 -2 -2 -2 -10 体力-10

評価

リオレウス亜種の素材を使用して生産可能なG級装備で、デザインはレウスXシリーズの色違いです。

性能面は上位装備から順当に強化されており、「見切り+2」が「見切り+3」へランクアップしたことで会心率が更に向上しました。

また、剣士はともかくガンナーは「通常弾・連射矢UP」から「装填数UP」に変化したことで汎用性が著しく向上し使い勝手が良くなっています。

パーツ単位で見ると腕・腰・脚あたりはSPの配分が高いことから他の装備と組み合わせてスキルを発動させやすくなっており、素材に余裕があるなら生産しておくのも良いでしょう。