MH4Gで解禁されたG級相当のギルドクエストでのみ入手可能な発掘防具です。古参プレイヤーからは懐かしさを感じるであろうデザインも見受けられ、MH4での欠席分を取り返す勢いを感じます。
モノブロ(発掘)シリーズ
装備画像
G級発掘デザイン(入手確率:高)
剣士
ガンナー
G級発掘デザイン(入手確率:低)
剣士
ガンナー
装備名称
G級発掘デザイン(入手確率:高)
| 部位 | 剣士 | ガンナー |
|---|---|---|
| 頭 | モノブロヘルム | モノブロキャップ |
| 胴 | モノブロメイル | モノブロレジスト |
| 腕 | モノブロアーム | モノブロガード |
| 腰 | モノブロコイル | モノブロコート |
| 脚 | モノブログリーヴ | モノブロレギンス |
G級発掘デザイン(入手確率:低)
| 部位 | 剣士 | ガンナー |
|---|---|---|
| 頭 | モノブロカスク | モノブロコイフ |
| 胴 | モノブロアーマー | モノブロプレート |
| 腕 | モノブロクラーク | モノブロカノン |
| 腰 | モノブロランバー | モノブロタセット |
| 脚 | モノブロキュイス | モノブロクルス |
入手方法
ギルドクエスト
| 系統 | モンスター | 発掘種別 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 傷 | 歴戦 | 栄光 | 英雄 | 封 | ||
| オリジナルA〜F | ジンオウガ | ー | ー | ー | ー | ○ |
| ディアブロス | ー | ー | ー | ○ | ー | |
| ティガレックス | ー | ー | ー | ー | ○ | |
評価
ギルドクエストで特定の系統・モンスターの組み合わせによって獲得する事が出来るモノブロシリーズの復刻および新規デザインです。
入手確率の高い通常発掘デザインはMHP2Gなどで使用されたものと同じ見た目をしています。正面からだとわかりにくいですが、モノブロメイルからは攻撃に転用できそうなほどの巨大な角が生えておりインパクト大です。
入手確率の低いレア発掘デザインはMH4Gで新たに作られたものです。生産装備と比較してより立体的なデザインになっており、異質な印象を受けます。
関連装備

モノブロシリーズ
MH4Gより急遽参戦したモンスターの一体である「モノブロス」の素材を使用して生産可能な装備です。
オフライン限定のモンスターということもあり、フレンドの助力が得られないことからプレイヤーによって生産難度が変わる装備でもあります。

モノデビルシリーズ
モノブロス亜種の素材を使用して生産可能な装備です。
モノブロス原種と同じくオフライン専用のモンスターであり素材集めは手間が掛かりますが、苦労に見合った性能はあるため腕に覚えがあるならば揃えてみるのも良いでしょう。

ディアブロシリーズ
MH4では素材のみの登場でしたがMH4Gで復活を果たしたモンハンシリーズを代表する飛竜「ディアブロス」の素材を使用して生産可能な装備です。

















