ベリオシリーズ

MH3などに登場している「ベリオロス」の素材を使用して生産可能な装備です。

今作では素材のみの登場ですが、人気が高いのかMHXX以降の作品ではよく見かけるモンスターとなりました。

ベリオシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 集☆5「華麗なる魅惑色と桜色」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ベリオヘルム ○ーー
ベリオメイル ○○ー
ベリオアーム ○ーー
ベリオフォールド ーーー
ベリオグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
体術 3 2 2 5 3 15 体術+2
氷属性攻撃 2 1 4 3 2 12 氷属性攻撃+1
回避性能 1 2 2 2 3 10 回避性能+1
気力回復 -2 -2 -2 -2 -2 -10 スタミナ回復遅延

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ベリオキャップ ○ーー
ベリオレジスト ○○ー
ベリオガード ○ーー
ベリオコート ーーー
ベリオレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
体術 4 2 2 4 3 15 体術+2
氷属性攻撃 2 1 4 3 2 12 氷属性攻撃+1
回避性能 2 1 1 3 3 10 回避性能+1
気力回復 -2 -2 -2 -2 -2 -10 スタミナ回復遅延

評価

集☆5「華麗なる魅惑色と桜色」をクリア後に竜人問屋でガララアジャラとベリオロスの素材を交換することで生産可能となる上位装備です。デザインはMH3Gを踏襲しており、ワイルドな格好をしています。

発動スキルは回避重視で、小回りの効く武器と相性が良いでしょう。空きスロットが少ないので拡張性はありませんが、マイナススキルである「スタミナ回復遅延」は回避行動との相性が良くないので特に剣士であれば削除するのが無難です。

ベリオXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 G☆1「高難度:破られた静寂」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ベリオXヘルム ○ーー
ベリオXメイル ○○ー
ベリオXアーム ○ーー
ベリオXフォールド ーーー
ベリオXグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
回避性能 2 3 3 3 4 15 回避性能+2
氷属性攻撃 3 1 4 4 3 15 氷属性攻撃強化+2
体術 3 2 2 5 3 15 体術+2
気力回復 -2 -4 -2 -2 -2 -12 スタミナ回復遅延

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ベリオXキャップ ○ーー
ベリオXレジスト ○○ー
ベリオXガード ○ーー
ベリオXコート ーーー
ベリオXレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
回避性能 3 3 2 4 3 15 回避性能+2
氷属性攻撃 3 1 5 4 2 15 氷属性攻撃強化+2
体術 4 2 2 4 3 15 体術+2
気力回復 -2 -4 -2 -2 -2 -12 スタミナ回復遅延

評価

G☆1「高難度:破られた静寂」をクリア後にガララアジャラとベリオロスの素材を交換することで解禁されるG級装備です。デザインが変化し、高貴な雰囲気を纏わせるようになりました。

性能は上位装備から順当に強化されており、「回避性能」と「氷属性攻撃強化」のレベルがそれぞれ上がっています。

ただ、「気力回復」のマイナスポイントが増加しており「スタミナ回復遅延」を削除するのに手間が掛かるのには注意が必要です。

関連装備
ガララシリーズ
MH4から新登場となるヘビ型のモンスター「ガララアジャラ」およびその亜種の素材を使用して生産可能な装備です。
タイトルとURLをコピーしました