エンプレスシリーズ

ナナ・テスカトリの素材を使用して生産可能な装備です。

クセの強いスキル構成となっていますが、うまく扱うことが出来れば化けるかもしれません。

エンプレスシリーズ

基本情報

レア度 7
入手方法 生産
開放条件 村☆6「高難度:狂威の黒轟竜」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
エンプレスセクター ○○○
エンプレスメイル ーーー
エンプレスアーム ○○ー
エンプレスフォールド ○ーー
エンプレスグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 3 1 2 2 10 見切り+1
ガード性能 1 2 3 1 3 10 ガード性能+1
属性解放 1 2 1 4
火属性攻撃 2 2 4
1 2 3
耐寒 -1 -3 -2 -2 -1 -9

ガンナー

部位 装備名称 スロット
エンプレスマスク ○○○
エンプレスレジスト ーーー
エンプレスガード ○○ー
エンプレスコート ○ーー
エンプレスレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 3 1 2 2 10 見切り+1
ガード強化 1 2 3 1 3 10 ガード強化
属性解放 1 2 1 4
通常弾強化 2 2 4
装填数 1 2 3
耐寒 -1 -3 -2 -2 -1 -9

評価

村☆6「高難度:狂威の黒轟竜」をクリア後に竜人問屋でリオレウス亜種の素材とナナ・テスカトリの素材を交換することで生産可能となる上位装備です。

発動スキルは心許ないですがマイナススキルは無く、空きスロット自体は豊富にあるので拡張性に優れます。自由度の高い装備と言えるでしょう。

エンプレスXシリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 村☆10「高難度:ジゴクから来た宿敵達」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
エンプレスXセクター ○○○
エンプレスXメイル ○ーー
エンプレスXアーム ○○ー
エンプレスXフォールド ○○ー
エンプレスXグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
達人 3 4 2 2 2 13 見切り+1
ガード性能 2 2 2 4 10 ガード性能+1
職工 2 2 2 2 2 10 トラップマスター
特殊会心 3 3 6
属性解放 1 3 4
耐寒 -1 -3 -2 -2 -1 -9

ガンナー

部位 装備名称 スロット
エンプレスXマスク ○○○
エンプレスXレジスト ○ーー
エンプレスXガード ○○ー
エンプレスXコート ○○ー
エンプレスXレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
達人 3 4 2 2 2 13 見切り+1
ガード強化 2 2 2 4 10 ガード強化
職工 2 2 2 2 2 10 トラップマスター
特殊会心 3 3 6
属性解放 1 3 4
耐寒 -1 -3 -2 -2 -1 -9

評価

村☆10「高難度:ジゴクから来た宿敵達」をクリア後に竜人問屋でテオ・テスカトルの素材とナナ・テスカトリの素材を交換することで生産可能なG級装備です。デザインが上位装備から変化しており、全体的に気品が漂うようになりました。

性能面も上位装備から順当に強化されており、「罠師」と「ボマー」の複合スキルである「トラップマスター」が追加されたほか、空きスロットも多少増加し更に拡張性が向上しました。

関連装備
カイザーシリーズ
テオ・テスカトルの素材を使用して生産可能な装備です。 一式揃えるだけではあまり真価を発揮できない扱いが難しい装備ですが、潜在能力は高いです。
リオソウルシリーズ
リオレウス亜種の素材を使用して生産可能な装備です。 レウス系統の中では最も扱いやすいシリーズではないでしょうか。
タイトルとURLをコピーしました