特定のギルドクエストで入手可能なモノデビルシリーズの発掘専用デザインです。
モノブロ(発掘)シリーズのコンパチかと思いきや独自のデザインが用意されており、集め甲斐のある装備となっています。
モノデビル(発掘)シリーズ
装備画像
G級発掘デザイン(入手確率:高)
剣士
ガンナー
G級発掘デザイン(入手確率:低)
剣士
ガンナー
装備名称
G級発掘デザイン(入手確率:高)
| 部位 | 剣士 | ガンナー |
|---|---|---|
| 頭 | モノデビルヘルム | モノデビルキャップ |
| 胴 | モノデビルメイル | モノデビルレジスト |
| 腕 | モノデビルアーム | モノデビルガード |
| 腰 | モノデビルコイル | モノデビルコート |
| 脚 | モノデビルグリーヴ | モノデビルレギンス |
G級発掘デザイン(入手確率:低)
| 部位 | 剣士 | ガンナー |
|---|---|---|
| 頭 | モノデビルカスク | モノデビルコイフ |
| 胴 | モノデビルアーマー | モノデビルプレート |
| 腕 | モノデビルクラーク | モノデビルカノン |
| 腰 | モノデビルランバー | モノデビルタセット |
| 脚 | モノデビルキュイス | モノデビルクルス |
入手方法
ギルドクエスト
| 系統 | モンスター | 発掘種別 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 傷 | 歴戦 | 栄光 | 英雄 | 封 | ||
| オリジナルA〜F | キリン | ー | ー | ー | ー | ○ |
| セルレギオス | ー | ー | ー | ○ | ○ | |
| ブラキディオス | ー | ー | ー | ○ | ー | |
評価
ギルドクエストで特定の系統・モンスターの組み合わせによって入手可能なモノデビルシリーズの発掘専用デザインです。
入手確率の高い方はMHP2Gに登場したモノデビルUシリーズと同じ見た目であり、ディアブロ(発掘)シリーズとコンセプトが似通っているのかデザイン上の共通点も多いです。
入手確率の低い方はMH4Gで新たにデザインされたものであり、原種発掘装備とは異なり角が縦方向に伸びているのが特徴でしょうか。
関連装備

モノデビルシリーズ
モノブロス亜種の素材を使用して生産可能な装備です。
モノブロス原種と同じくオフライン専用のモンスターであり素材集めは手間が掛かりますが、苦労に見合った性能はあるため腕に覚えがあるならば揃えてみるのも良いでしょう。

モノブロ(発掘)シリーズ
MH4Gで解禁されたG級相当のギルドクエストでのみ入手可能な発掘防具です。古参プレイヤーからは懐かしさを感じるであろうデザインも見受けられ、MH4での欠席分を取り返す勢いを感じます。

ディアブロ(発掘)シリーズ
MH4Gで解禁されたG級相当のギルドクエストでのみ入手可能な発掘防具です。古参プレイヤーには懐かしいデザインも見受けられ、MH4での欠席分を取り返す勢いを感じます。

















