ラースシリーズ

G級のミラボレアス(紅龍)…の特殊個体である通称「ミララース」の素材を使用して生産可能な装備です。

古文書を解き進めることで解禁されるモンスターの一体であり、ラスボスに勝るとも劣らない強敵です。

ラースシリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ラースヘッド ○○ー
ラースハイド ーーー
ラースクロウ ○ーー
ラースウイング ーーー
ラースフット ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 4 4 4 4 4 20 攻撃力UP【大】
3 1 2 2 2 10 逆鱗
斬術 1 2 2 3 2 10 心剣一体
防御 -3 -3 -3 -3 -3 -15 防御力DOWN【中】

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ラースフェイス ○○ー
ラーススキン ーーー
ラースフィスト ○ーー
ラーススケイル ーーー
ラースレグス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 4 4 4 4 4 20 攻撃力UP【大】
3 1 2 2 2 10 逆鱗
裏稼業 1 2 2 3 2 10 暗躍
防御 -3 -3 -3 -3 -3 -15 防御力DOWN【中】

評価

ミララースの素材を使用して生産可能なG級装備です。デザインのベースはG級黒龍装備であるドラゴンXシリーズですが、灼熱を思わせる紅色に染まっており威圧感があります。

スキル構成は超攻撃的で、「攻撃力UP【大】」に加えて2つの複合スキルが備わったことで攻める分には圧倒的な力を発揮します。

ただ、空きスロットが少ないため拡張性は低く、スキルの特性から武器やプレイスタイルが限定されるため単純に扱いが難しいという欠点もあり、腕に自身のある上級者向けの装備と言えるでしょう。

関連装備
ミラバルシリーズ
ミラボレアス(紅龍)の素材を使用して生産可能な装備です。 黒龍装備と同じく上位とG級でコンセプトが大きく変化していますが、ミラ系統装備の中では扱いやすい部類ではあります。
ミラバルZ(発掘)シリーズ
特定のギルドクエストで入手可能なミラバルシリーズの発掘専用デザインです。 MH4Gから新規に登場したシリーズであり、G級でのみ入手可能です。
ドラゴンシリーズ
ミラボレアス(黒竜)の素材を使用して生産可能な装備です。 上位装備とG級装備とでコンセプトが大きく変化しており、G級装備は色々な面で癖が強いです。
タイトルとURLをコピーしました