スターナイトシリーズ

USJコラボ装備の一つであり、今作では唯一のG級USJ装備です。

非の打ち所が無い強力な装備であり、一式揃えればストーリー攻略には事欠きません。

スターナイトシリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 EV 「USJ・蒼と金の饗宴!」クリア

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
スターナイトヘルム ○○○
スターナイトメイル ○ーー
スターナイトアーム ○○○
スターナイトコイル ○ーー
スターナイトグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
闘魂 3 2 3 4 3 15 挑戦者+2
乗り 3 4 2 3 3 15 乗りマスター
斬術 2 3 1 2 2 10 心剣一体
1 1 2 4

ガンナー

部位 装備名称 スロット
スターナイトキャップ ○○○
スターナイトレジスト ーーー
スターナイトガード ○○○
スターナイトコート ○ーー
スターナイトレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
闘魂 4 2 3 3 3 15 挑戦者+2
乗り 3 3 2 4 3 15 乗りマスター
装填数 2 3 1 2 2 10 装填数UP
無傷 2 2 3 7

評価

イベントクエスト「USJ・蒼と金の饗宴!」をクリアすることで入手できる「スタジオSパス」を使用して生産可能なG級装備です。

コラボ装備とは思えないほど強力なスキルが揃っており、一式揃えて少し装飾品で補強すればストーリークリアまで難なく戦えるほどには高性能です。

具体的には、豊富な空きスロットによる拡張性の高さと強力な攻撃スキルである「挑戦者+2」、それに加えて剣士は武器種を問わずに有用な「心剣一体」が、ガンナーはDPSの大幅な強化となる「装填数UP」が、一式揃えるだけで発動する点が高性能たる所以です。

しかも、ガンナー装備に関しては一部位につき全耐性が+2となっており、一式揃えて+10とすることで属性やられをある程度無効化する事も出来るため、非の打ち所がありません。

関連装備
ブルースターシリーズ
特定のイベントクエストをクリアすることで生産可能なコラボ装備です。 レア度の割には平凡な性能ですが、とても頑張れば下位時点でも生産は可能です。
スタールークシリーズ
ブルースターシリーズと同じくUSJとのコラボ装備であり、特定のイベントクエストをクリアすることで生産可能です。 一式装備時に「乗り名人」スキルが発動する数少ない装備でもあります。
タイトルとURLをコピーしました