アロイシリーズ

鉱石を使用して生産可能な装備で、デザインはMH3Gに登場したものと同様です。

見た目もスキルもMH3Gに登場したアロイシリーズとほぼ同じであり、剣士装備は汎用性が高くガンナー装備は散弾に特化しています。

空きスロットが少なく拡張性に乏しいですが、鉱石だけで生産可能であることから取り敢えず作っておいて損は無いでしょう。

なお、「胴系統倍加」のスキルが付く装備としては最速で入手可能なものでもあります。

アロイシリーズ

基本情報

レア度 1
入手方法 生産・購入
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
アロイヘルム ○ーー
アロイメイル ○ーー
アロイアーム ○ーー
アロイコイル ーーー
アロイグリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
防御 2 2 2 4 10 防御力UP【小】
風圧 2 6 1 1 10 風圧【小】無効
胴系統倍加 E
採取 -2 -4 -1 -1 -8

ガンナー

部位 装備名称 スロット
アロイキャップ ○ーー
アロイレジスト ○ーー
アロイガード ○ーー
アロイコート ーーー
アロイレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
散弾強化 2 4 1 3 10 散弾・拡散矢UP
散弾追加 2 4 2 2 10 散弾LV1追加
胴系統倍加 E
採取 -1 -4 -1 -2 -8

評価

ストーリーを進めることで店で購入できるようになる下位装備です。

発動スキルは剣士装備だと補助寄りで、どの武器種を担いでもそれなりの効果が望めます。逆にガンナー装備は散弾に特化しており、担げる武器種がやや限られますが純粋に火力を強化することが出来ます。

脚部位はストーリー上最も早く「胴系統倍加」のスキルが付く防具であり、生産・購入した方も多いのではないでしょうか。

アロイSシリーズ

基本情報

レア度 4
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
アロイSヘルム ーーー
アロイSメイル ーーー
アロイSアーム ーーー
アロイSコイル ーーー
アロイSグリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
防御 2 2 4 2 10 防御力UP【小】
風圧 2 6 1 1 10 風圧【小】無効
達人 3 4 2 1 10 見切り+1
胴系統倍加 E
採取 -2 -4 -1 -1 -8

ガンナー

部位 装備名称 スロット
アロイSキャップ ーーー
アロイSレジスト ーーー
アロイSガード ーーー
アロイSコート ーーー
アロイSレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
散弾強化 2 4 3 1 10 散弾・拡散矢UP
散弾追加 2 4 2 2 10 散弾LV1追加
装填速度 2 2 3 3 10 装填速度+1
胴系統倍加 E
採取 -1 -4 -2 -1 -8

評価

アロイシリーズの上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

生産に必要な素材の大半は下位でも入手できるため、装備の揃わない上位序盤ではお世話になることがあるかもしれません。

下位装備との違いとして、空きスロットが全てなくなった代わりに剣士装備は「見切り+1」、ガンナー装備は「装填速度+1」のスキルが追加されました。元々拡張性に乏しい一式装備だった事もあり、この変更は嬉しいものかと思われます。

関連装備
アロイ(発掘)シリーズ
探索やギルドクエストで入手可能な発掘防具のうち、稀に入手できる生産装備とは異なるデザインをしたアロイシリーズの一覧です。 対象のクエストは報酬枠が少ないためラージャンあたりとセットになっているクエストを拾ってから周回するのが良いでしょう。
インゴットシリーズ
「鋳塊」という意味を持つ装備で、「合金」という意味のアロイシリーズとはデザインがよく似ています。
タイトルとURLをコピーしました