暁丸/凛・曙丸/艶シリーズ

過去作で猛威を奮った超大型古龍「ラオシャンロン」の素材を使用して生産可能な装備です。

剣士とガンナー、男性と女性でそれぞれ装備名が異なるため初見時は戸惑うことも多いかもしれません。

暁丸/凛・曙丸/艶シリーズ

基本情報

レア度 3
入手方法 生産
開放条件 村☆6「遠離に見やる豪の山」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
暁丸【兜】/凛【鉢金】 ○ーー
暁丸【胴当て】/凛【胸当て】 ○ーー
暁丸【篭手】/凛【篭手】 ○ーー
暁丸【腰当て】/凛【腰当て】 ○ーー
暁丸【具足】/凛【袴】 ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
剣術 2 1 3 2 2 10 心眼
重撃 2 4 1 3 10 破壊王
加護 2 3 1 2 2 10 精霊の加護
スタミナ -1 -2 -2 -1 -1 -7

ガンナー

部位 装備名称 スロット
曙丸【烏帽子】/艶【鉢金】 ○○ー
曙丸【胴当て】/艶【胸当て】 ○ーー
曙丸【篭手】/艶【篭手】 ○ーー
曙丸【腰当て】/艶【腰当て】 ○○ー
曙丸【具足】/艶【袴】 ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
重撃 2 4 1 3 10 破壊王
装填数 1 2 3 2 2 10 装填数UP
加護 2 3 1 2 2 10 精霊の加護
スタミナ -1 -2 -2 -1 -1 -7

評価

村☆6「遠離に見やる豪の山」をクリア後に竜人問屋でダレン・モーランの素材と交換することで入手できるラオシャンロンの素材を使用して生産可能な下位装備です。

装備名がややこしいですが、男性剣士が「暁丸」、女性剣士が「凛」、男性ガンナーが「曙丸」、女性ガンナーが「艶」となっています。

性能面は優秀な部類で、マイナススキルが無く空きスロットもそれなりにあるため扱いやすいです。また、下位で「破壊王」や「心眼」のスキルが発動する一式装備はこのシリーズのみであり、早期に部位破壊報酬などを狙っていくのであれば作ってみるのも良いでしょう。

EX暁丸/凛・EX曙丸/艶シリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 G☆3「高難度:白銀の地は崩壊す」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
EX暁丸【兜】/EX凛【鉢金】 ○○ー
EX暁丸【胴当て】/EX凛【胸当て】 ○ーー
EX暁丸【篭手】/EX凛【篭手】 ○ーー
EX暁丸【腰当て】/EX凛【腰当て】 ○○○
EX暁丸【具足】/EX凛【袴】 ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
重撃 2 4 1 3 10 破壊王
加護 2 3 1 2 2 10 精霊の加護
斬術 2 1 3 2 2 10 心剣一体
頑強 4 4
スタミナ -1 -2 -2 -1 -1 -7

ガンナー

部位 装備名称 スロット
EX曙丸【烏帽子】/EX艶【鉢金】 ○○○
EX曙丸【胴当て】/EX艶【胸当て】 ○ーー
EX曙丸【篭手】/EX艶【篭手】 ○○ー
EX曙丸【腰当て】/EX艶【腰当て】 ○○○
EX曙丸【具足】/EX艶【袴】 ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
重撃 2 4 1 3 10 破壊王
加護 2 3 1 2 2 10 精霊の加護
裏稼業 1 2 3 2 2 10 暗躍
頑強 4 4
スタミナ -1 -2 -2 -1 -1 -7

評価

G☆3「高難度:白銀の地は崩壊す」をクリア後に竜人問屋でウカムルバスの素材と交換することで入手できるラオシャンロンの素材を使用したG級装備です。デザインはMH4で入手できる発掘装備と同様であり下位装備と比較しても大きな変化はありません。

一方、性能は下位装備から大幅に強化が施され、「心眼」が「心剣一体」に、「装填数UP」が「暗躍」にそれぞれ置き換わっているほか、空きスロットも一気に増加し3スロットの部位が2箇所用意されました。

素の状態でも強力ですが、更に護石や装飾品を組み合わせれば大抵のスキルを発動させることが出来るようになるでしょう。

関連装備
暁丸/凛・曙丸/艶(発掘)シリーズ
特定のギルドクエストで入手可能な暁丸/凛・曙丸/艶シリーズの発掘専用デザインです。 通常発掘デザインは後に生産装備のEXシリーズに流用されましたが、G級発掘デザインはここでしか入手することが出来ません。
タイトルとURLをコピーしました