グリードシリーズ

怒り喰らうイビルジョーの素材を使用して生産可能な装備です。

上位装備はともかくG級装備は生産難度に見合った性能をしており活躍の場は広いです。

グリードシリーズ

基本情報

レア度 7
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
グリードヘルム ーーー
グリードメイル ーーー
グリードアーム ーーー
グリードフォールド ーーー
グリードグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 3 8 3 1 15 攻撃力UP【中】
斬れ味 6 4 10 業物
食事 3 4 2 1 10 早食い+1
腹減り -2 -4 -2 -2 -10 腹減り倍加【小】
強欲 1 2 3
胴系統倍加 E

ガンナー

部位 装備名称 スロット
グリードキャップ ーーー
グリードレジスト ーーー
グリードガード ーーー
グリードコート ーーー
グリードレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 4 6 3 2 15 攻撃力UP【中】
反動 6 4 10 反動軽減+1
食事 2 4 3 1 10 早食い+1
腹減り -2 -4 -2 -2 -10 腹減り倍加【小】
強欲 2 2 4
胴系統倍加 E

評価

怒り喰らうイビルジョーの素材を使って生産可能な上位装備です。デザインは通常のイビルジョー素材を使用して生産できるバンギスシリーズをより凶悪にしたような見た目となっており、全身に入っているラインが常に明滅しています。

ただ、一式装備時の性能は生産難度の割には微妙で、バンギスシリーズの下位互換に近いです。空きスロットもほぼ無く属性耐性値も低いことから、コレクターズアイテムの域は出ていません。

グリードZシリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
グリードZヘルム ○ーー
グリードZメイル ○ーー
グリードZアーム ○ーー
グリードZフォールド ーーー
グリードZグリーヴ ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 5 10 5 2 22 攻撃力UP【大】
食事 4 6 3 2 15 早食い+2
斬れ味 6 4 10 業物
腹減り -2 -4 -2 -2 -10 腹減り倍加【小】
強欲 3 3
3 3
胴系統倍加 E

ガンナー

部位 装備名称 スロット
グリードZキャップ ○ーー
グリードZレジスト ○ーー
グリードZガード ○ーー
グリードZコート ーーー
グリードZレギンス ○○○
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 5 10 4 3 22 攻撃力UP【大】
食事 4 6 3 2 15 早食い+2
反動 6 4 10 反動軽減+1
腹減り -2 -4 -2 -2 -10 腹減り倍加【小】
強欲 4 4
装填数 3 3
胴系統倍加 E

評価

怒り喰らうイビルジョーの素材を使って生産可能なG級装備です。

性能面は上位装備から順当に強化されており、「攻撃力UP」と「早食い」がそれぞれ1段階ランクアップしているほか、「匠/装填数」のスキルポイントが僅かながら追加されたことで拡張性が向上しています。

空きスロットこそ少ないものの各部位のスキルポイント自体は高めに設定されているため、パーツ単位で使用する機会があるかもしれません。

GXグリードシリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 EV G☆3「喰慾の極限」クリア

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
GXグリードカスク ーーー
GXグリードアーマー ーーー
GXグリードクラーク ーーー
GXグリードランバー ーーー
GXグリードキュイス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
剥ぎ取り 4 2 5 4 5 20 剥ぎ取りマスター
運気 4 4 3 4 5 20 激運
痛撃 3 1 3 2 1 10 弱点特効
達人 -4 -4 -3 -4 -5 -20 見切り-3

ガンナー

部位 装備名称 スロット
GXグリードコイフ ーーー
GXグリードプレート ーーー
GXグリードカノン ーーー
GXグリードタセット ーーー
GXグリードクルス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
剥ぎ取り 4 2 5 4 5 20 剥ぎ取りマスター
運気 4 4 3 4 5 20 激運
痛撃 2 1 2 2 3 10 弱点特効
達人 -3 -4 -3 -4 -5 -19 見切り-2

評価

イベントクエストG☆3「喰慾の極限」をクリアする事で入手できる「強欲チケット」を使用して生産可能なG級装備で、デザインや装備名のパターンはG級発掘装備と同じです。

一式装備時の発動スキルは物欲にまみれていますが、「弱点特効」が発動しているためギリギリ戦闘もこなせなくは無いです。

とはいえ、属性耐性値が絶望的なまでに低く、特に剣士装備は一式揃えると全属性耐性値が-25と途方も無く状況次第では体力150からの一撃もあり得るため、出来るだけ被弾をしないような立ち回りを心がける必要があるでしょう。

 

タイトルとURLをコピーしました