エクスゼロシリーズ

ティガレックス希少種の素材を使用して生産可能な装備です。

モンスターは超攻撃的な性格をしていますが装備のスキル構成は安全性を重視したものとなっており、若干のギャップがあります。

エクスゼロシリーズ

基本情報

レア度 7
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
エクスゼロヘルム ○ーー
エクスゼロメイル ○ーー
エクスゼロアーム ○ーー
エクスゼロフォールド ○○ー
エクスゼログリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
食事 5 3 4 2 1 15 早食い+2
攻撃 5 5 10 攻撃力UP【小】
聴覚保護 4 3 3 10 耳栓
研ぎ師 -2 -2 -2 -2 -2 -10 砥石使用低速化
一心 1 2 3

ガンナー

部位 装備名称 スロット
エクスゼロキャップ ○ーー
エクスゼロレジスト ○ーー
エクスゼロガード ○ーー
エクスゼロコート ○○ー
エクスゼロレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
食事 4 4 4 2 1 15 早食い+2
攻撃 5 5 10 攻撃力UP【小】
聴覚保護 4 3 3 10 耳栓
反動 -2 -2 -2 -2 -2 -10 反動軽減-1
一心 2 2 4

評価

ティガレックス希少種の素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは原種装備であるレックスSシリーズをベースに多少のアクセントを加えたような見た目となりました。

スキル構成に関してもレックスSシリーズとレックスUシリーズを足して割ったような内容となっており、攻守のバランスが取れていて扱いやすくなっています。

空きスロットも多いため、マイナススキルを削除しつつ護石と組み合わせて新たにスキルを追加することも可能でしょう。

エクスゼロZシリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
エクスゼロZヘルム ○ーー
エクスゼロZメイル ○ーー
エクスゼロZアーム ○ーー
エクスゼロZフォールド ○○○
エクスゼロZグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 1 4 4 6 15 攻撃力UP【中】
聴覚保護 5 3 2 3 2 15 高級耳栓
食事 5 3 4 2 1 15 早食い+2
減気攻撃 4 4 2 10 スタミナ奪取
研ぎ師 -2 -2 -2 -2 -2 -10 砥石使用低速化
一心 3 3

ガンナー

部位 装備名称 スロット
エクスゼロZキャップ ○ーー
エクスゼロZレジスト ○ーー
エクスゼロZガード ○ーー
エクスゼロZコート ○○○
エクスゼロZレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 1 4 4 6 15 攻撃力UP【中】
聴覚保護 5 3 2 3 2 15 高級耳栓
食事 4 4 4 2 1 15 早食い+2
減気攻撃 4 4 2 10 スタミナ奪取
反動 -2 -2 -2 -2 -2 -10 反動軽減-1
一心 4 4

評価

ティガレックス希少種の素材を使用して生産可能なG級装備で、デザインが上位装備から大きく変化しました。

性能も上位装備から順当に強化されており、「攻撃力UP」と「耳栓」がそれぞれランクアップしているほか、新たに「スタミナ奪取」のスキルが発動しています。スタミナ奪取の有効性については疑問が残りますが、それを差し引いても「早食い+2」の存在や空きスロット数を鑑みると強力な装備と言えるでしょう。

関連装備
レックスシリーズ
MHP2で登場以来、ほぼ全てのシリーズに参戦し続けている人気の高いモンスター「ティガレックス」の素材を使用して生産可能な装備です。
レックス(発掘)シリーズ
特定のギルドクエストで入手可能なレックスシリーズの発掘専用デザインです。 原種装備と亜種装備それぞれが存在し、入手方法が異なるため装備を集める際は若干の注意が必要です。

 

タイトルとURLをコピーしました