ゲネポスシリーズ

ブナハブラと同様に麻痺攻撃でプレイヤーを翻弄するモンスターである「ゲネポス」や「ドスゲネポス」の素材を使用して生産可能な装備です。

ブナハシリーズの下位互換といった見方が強い装備であり、率先して生産する価値はあまり無いかもしれません。

ゲネポスシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ゲネポスヘルム ○ーー
ゲネポスメイル ○ーー
ゲネポスアーム ○ーー
ゲネポスフォールド ○ーー
ゲネポスグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
麻痺 1 1 1 5 2 10 麻痺無効
特殊攻撃 2 2 3 1 8
回復速度 -2 -2 -4

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ゲネポスキャップ ○ーー
ゲネポスレジスト ○ーー
ゲネポスガード ○ーー
ゲネポスコート ○ーー
ゲネポスレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
麻痺 1 1 1 5 2 10 麻痺無効
特殊攻撃 1 2 3 1 7
回復速度 -2 -2 -4

評価

ドスゲネポスなどの素材を使用して生産可能な下位装備です。

一式装備時の発動スキルは「麻痺無効」のみと少々物足りないですが、空きスロットが5つ以上あるため「砥石高速化」や「罠師」などの5スロスキルを追加させることが可能です。

また、剣士装備であれば脚を、ガンナー装備であれば頭と脚をブナハシリーズに替えることで、スロットが消える代わりに「麻痺無効」と「状態異常攻撃+1」を同時に発動させることが出来るようになります。

ゲネポスSシリーズ

基本情報

レア度 4
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ゲネポスSヘルム ○ーー
ゲネポスSメイル ○○ー
ゲネポスSアーム ○ーー
ゲネポスSフォールド ○ーー
ゲネポスSグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
麻痺 1 1 1 5 2 10 麻痺無効
特殊攻撃 2 2 4 1 1 10 状態異常攻撃+1
回復速度 -2 -2 -4

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ゲネポスSキャップ ○ーー
ゲネポスSレジスト ○○ー
ゲネポスSガード ○ーー
ゲネポスSコート ○ーー
ゲネポスSレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
麻痺 1 1 1 5 2 10 麻痺無効
特殊攻撃 1 2 4 1 1 9
回復速度 -2 -2 -4

評価

ゲネポスシリーズの上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

性能面は下位装備から順当に強化されており、空きスロットの追加と「特殊攻撃」のスキルポイント上昇により、剣士装備に限り一式で「状態異常攻撃+1」のスキルが追加で発動しています。

関連装備
ゲネポスフェイク
特定のイベントクエストをクリアすることで生産可能な装備です。 モンスターの頭部を模した被り物である「フェイク」シリーズの一つであり、発動スキルの利便性は並です。
ブナハシリーズ
プレイヤーに麻痺針を打ち込んでくる厄介な小型モンスターである「ブナハブラ」の素材を使用して生産可能な装備です。 装備のスキルとしては下位の時点でほぼ完成しており、上位以降スキル構成が大きく変化することはありません。
タイトルとURLをコピーしました