オープニングで裸一貫武器も無しに戦うことになる巨大モンスター「ダレン・モーラン」の素材を使用して生産可能な装備です。
ラオシャンロンの素材を使った装備と同じく、装備名の組み合わせが豊富です。
残陽/常磐・東雲/八千代シリーズ
基本情報
レア度 | 3 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | 残陽【兜】/常磐【兜】 | ○○ー |
胴 | 残陽【胴当て】/常磐【胸当て】 | ○ーー |
腕 | 残陽【篭手】/常磐【篭手】 | ーーー |
腰 | 残陽【腰当て】/常磐【腰当て】 | ○ーー |
脚 | 残陽【具足】/常磐【具足】 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
達人 | 1 | 2 | 3 | 2 | 4 | 12 | 見切り+1 |
抜刀減気 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 抜刀術【力】 |
スタミナ | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 10 | ランナー |
底力 | -3 | -3 | -3 | -3 | -3 | -15 | 心配性 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | 東雲【陣笠】/八千代【冠】 | ○○ー |
胴 | 東雲【胴当て】/八千代【胸当て】 | ○ーー |
腕 | 東雲【篭手】/八千代【篭手】 | ○○ー |
腰 | 東雲【腰当て】/八千代【腰当て】 | ○ーー |
脚 | 東雲【袴】/八千代【袴】 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無傷 | 2 | 1 | 3 | 3 | 3 | 12 | フルチャージ |
スタミナ | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | ランナー |
貫通弾強化 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 10 | 貫通弾・貫通矢UP |
装填速度 | -3 | -3 | -3 | -3 | -3 | -15 | 装填速度-2 |
評価
ダレン・モーランの素材を使用して生産可能な下位装備で、純和風なデザインをしています。
装備名がややこしいですが、男性剣士が「残陽」、女性剣士が「常磐」、男性ガンナーが「東雲」、女性ガンナーが「八千代」となっています。
剣士・ガンナー共に優秀なスキルが揃っていますが、空きスロットの都合上マイナススキルを消すことが若干難しいかもしれません。ただ、ガンナーに関しては貫通弓を使用する限りでは上位でも通用するぐらいに強力なスキルが揃っているため、手持ちの武器次第では採用してみるのも良いでしょう。
残陽/常磐・東雲/八千代・覇シリーズ
基本情報
レア度 | 7 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | 残陽・覇【兜】/常磐・覇【兜】 | ○○ー |
胴 | 残陽・覇【胴当て】/常磐・覇【胸当て】 | ーーー |
腕 | 残陽・覇【篭手】/常磐・覇【篭手】 | ○○ー |
腰 | 残陽・覇【腰当て】/常磐・覇【腰当て】 | ○ーー |
脚 | 残陽・覇【具足】/常磐・覇【具足】 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
達人 | 2 | 4 | 1 | 3 | 2 | 10 | 見切り+1 |
抜刀会心 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 抜刀術【技】 |
不動 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 金剛体 |
底力 | -3 | -3 | -4 | -3 | -3 | -16 | 心配性 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | 東雲・覇【陣笠】/八千代・覇【冠】 | ○○ー |
胴 | 東雲・覇【胴当て】/八千代・覇【胸当て】 | ○ーー |
腕 | 東雲・覇【篭手】/八千代・覇【篭手】 | ○○ー |
腰 | 東雲・覇【腰当て】/八千代・覇【腰当て】 | ○ーー |
脚 | 東雲・覇【袴】/八千代・覇【袴】 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
速射 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 連発数+1 |
不動 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 金剛体 |
貫通弾強化 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 貫通弾・貫通矢UP |
装填速度 | -3 | -3 | -4 | -3 | -3 | -16 | 装填速度-2 |
評価
ダレン・モーランの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。
新たに「金剛体」のスキルが追加されていますが、「風圧【小】無効」「耳栓」「猫の受け身術」の複合スキルであることから狩猟中の大幅なストレス軽減が期待できます。
とは言え、マイナススキルである「心配性/装填速度-2」が大きな足枷となっており、完全な汎用装備とするのは少し厳しいかもしれません。
空きスロットも少ないことから、武器スロットや護石を駆使しないと本領を発揮させるのは難しいでしょう。
残陽/常磐・東雲/八千代・真シリーズ
基本情報
レア度 | 10 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | 残陽・真【兜】/常磐・真【兜】 | ○○ー |
胴 | 残陽・真【胴当て】/常磐・真【胸当て】 | ○ーー |
腕 | 残陽・真【篭手】/常磐・真【篭手】 | ○○○ |
腰 | 残陽・真【腰当て】/常磐・真【腰当て】 | ○○ー |
脚 | 残陽・真【具足】/常磐・真【具足】 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
達人 | 2 | 5 | 3 | 1 | 4 | 15 | 見切り+2 |
抜刀会心 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 抜刀術【技】 |
不動 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 金剛体 |
砲術 | 3 | 3 | 4 | 10 | 砲術師 | ||
底力 | -3 | -2 | -3 | -3 | -3 | -14 | 心配性 |
節食 | 4 | 4 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | 東雲・真【陣笠】/八千代・真【冠】 | ○○ー |
胴 | 東雲・真【胴当て】/八千代・真【胸当て】 | ○○ー |
腕 | 東雲・真【篭手】/八千代・真【篭手】 | ○○○ |
腰 | 東雲・真【腰当て】/八千代・真【腰当て】 | ○ーー |
脚 | 東雲・真【袴】/八千代・真【袴】 | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
達人 | 4 | 2 | 4 | 1 | 4 | 15 | 見切り+2 |
速射 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 連発数+1 |
不動 | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 10 | 金剛体 |
貫通弾強化 | 2 | 3 | 5 | 10 | 貫通弾・貫通矢UP | ||
装填速度 | -3 | -2 | -3 | -3 | -3 | -14 | 装填速度-1 |
節食 | 4 | 4 |
評価
ダレン・モーランの素材を使用して生産可能なG級装備です。デザインが下位・上位装備から変化しており、全体的に派手な見た目となりました。
性能は上位装備から順当に強化され、剣士装備は「砲術師」が追加されたことでガンランス用の装備としても扱えるようになっています。一方、ガンナー装備はマイナススキルが多少緩和されたことでボウガンの使い勝手が若干良くなっています。
両装備共通して「節食」のスキルポイントが追加されていますが、発動させるかどうかはお好みでといった感じでしょうか。
関連装備

