ヘリオス/セレネシリーズ

過去作に登場したモンスターである「ナバルデウス」の素材を使用して生産可能な装備であり、男女で装備名が異なります。

生産難度はやや高めですが特にG級装備は苦労に見合った性能を持つため、素材に余裕があれば作ってみるのも良いでしょう。

ヘリオス/セレネシリーズ

基本情報

レア度 7
入手方法 生産
開放条件 集☆7「高難度:恐怖と暴動の2頭狩り」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ヘリオス/セレネヘルム ○○ー
ヘリオス/セレネメイル ○ーー
ヘリオス/セレネアーム ーーー
ヘリオス/セレネコイル ○ーー
ヘリオス/セレネグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
聴覚保護 4 1 1 3 1 10 耳栓
重撃 1 2 3 2 2 10 破壊王
水属性攻撃 1 3 2 1 3 10 水属性攻撃強化+1
加護 -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の加護

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ヘリオス/セレネキャップ ○○ー
ヘリオス/セレネレジスト ○ーー
ヘリオス/セレネガード ーーー
ヘリオス/セレネコート ○ーー
ヘリオス/セレネレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
聴覚保護 3 2 3 1 1 10 耳栓
重撃 1 2 3 2 2 10 破壊王
水属性攻撃 1 3 2 1 3 10 水属性攻撃強化+1
加護 -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の加護

評価

集☆7「高難度:恐怖と暴動の2頭狩り」をクリア後に、竜人問屋でイビルジョーとナバルデウスの素材を交換することで生産可能な上位装備です。

一式装備時の発動スキルはやや微妙ですが、装飾品などを使って「高級耳栓」を発動させ「悪霊の加護」を削除すると生存性能の高いスキル構成になるかと思われます。

ヘリオス/セレネXシリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 G☆3「天見るごとく触を見し」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ヘリオス/セレネXヘルム ○○○
ヘリオス/セレネXメイル ○○ー
ヘリオス/セレネXアーム ーーー
ヘリオス/セレネXコイル ○ーー
ヘリオス/セレネXグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
聴覚保護 4 2 4 3 2 15 高級耳栓
水属性攻撃 3 4 3 1 4 15 水属性攻撃強化+2
スタミナ 5 5 10 ランナー
重撃 2 3 3 2 10 破壊王
加護 -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の加護
2 2 4

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ヘリオス/セレネXキャップ ○○○
ヘリオス/セレネXレジスト ○○ー
ヘリオス/セレネXガード ーーー
ヘリオス/セレネXコート ○ーー
ヘリオス/セレネXレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
聴覚保護 4 2 4 3 2 15 高級耳栓
水属性攻撃 3 4 3 1 4 15 水属性攻撃強化+2
スタミナ 5 5 10 ランナー
重撃 2 3 3 2 10 破壊王
加護 -2 -2 -2 -2 -2 -10 悪霊の加護
装填数 2 2 4

評価

G☆3「天見るごとく触を見し」をクリア後に、竜人問屋で「渾沌に呻くゴア・マガラ」とナバルデウスの素材を交換することで生産可能なG級装備です。

性能は上位装備から順当に強化されており、「耳栓」と「水属性攻撃強化」がそれぞれランクアップしているほか「ランナー」のスキルが追加されました。また、僅かながら「匠/装填数」のスキルポイントも追加され、強力なスキルを護石や装飾品で発動させやすくなっています。

空きスロットも豊富で拡張性が高く、使い勝手の良い装備と言えるでしょう。

関連装備
バンギスシリーズ
イビルジョーの素材を使用して生産可能な装備です。 MH3から登場している乱入大好きモンスターですが、今作でも変わらず猛威を奮っています。
ケイオス/ネフィリムシリーズ
「渾沌に呻くゴア・マガラ」の素材を使用して生産可能な装備です。 ハンターの性別で名称が変化する装備であり、男性は「混沌」を意味する「ケイオス」、女性は旧約聖書における「巨人」を意味する「ネフィリム」となっています。
タイトルとURLをコピーしました