ハイメタシリーズ

ややレアな鉱石を使用して生産可能な装備で、若干ずんぐりむっくりとしたデザインが特徴的です。

ハイメタシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ハイメタヘルム ○ーー
ハイメタメイル ーーー
ハイメタアーム ○ーー
ハイメタフォールド ○○ー
ハイメタグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
砲術 1 2 2 1 4 10 砲術師
体力 2 4 1 2 2 11 体力+20
スタミナ -2 -2 -1 -2 -1 -8

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ハイメタキャップ ○ーー
ハイメタレジスト ーーー
ハイメタガード ○ーー
ハイメタコート ○○ー
ハイメタレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
砲術 1 2 2 1 4 10 砲術師
体力 2 4 1 2 2 11 体力+20
スタミナ -2 -2 -1 -2 -1 -8

評価

ドラグライト鉱石やライトクリスタルなどを使用して生産可能な下位装備です。

一式装備時の発動スキルは「体力+20」と「砲術師」の2つです。スキルの効果を活かせる武器種は剣士であればガンランス、ガンナーであれば徹甲榴弾などを撃てるボウガンとなりますが、「砲術」をメイン火力とするのであればセルタスシリーズを頑張って揃えるのも手ではあります。

一応、空きスロットを用いれば「砲術王」にランクアップさせたり5スロスキルを付けたりすることが出来るため、それなりの汎用性はあります。

ハイメタSシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産・購入
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ハイメタSヘルム ○ーー
ハイメタSメイル ○ーー
ハイメタSアーム ○ーー
ハイメタSフォールド ○ーー
ハイメタSグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
防御 3 3 3 3 3 15 防御力UP【中】
研ぎ師 2 2 2 2 2 10 砥石使用高速化
-2 -2 -2 -2 -2 -10 毒倍加

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ハイメタSキャップ ○ーー
ハイメタSレジスト ○ーー
ハイメタSガード ○ーー
ハイメタSコート ○ーー
ハイメタSレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
防御 3 3 3 3 3 15 防御力UP【中】
通常弾強化 2 2 2 2 2 10 通常弾・連射矢UP
-2 -2 -2 -2 -2 -10 毒倍加

評価

MH4Gから急遽追加された上位装備であり、デザインは下位装備と同じです。

スキル構成が下位装備から大きく変化していますが、全体的に見れば汎用性が向上し扱いやすくなりました。

しかし、下位装備にはなかった「毒倍加」のマイナススキルも発動しているため、多少相手を選ぶ必要はあるかもしれません。

関連装備
セルタスシリーズ
雌雄の関係性がなんとも切ない巨大な甲虫である「ゲネル・セルタス(雌)」と「アルセルタス(雄)」の素材を使用して生産可能な装備です。
タイトルとURLをコピーしました