ケチャシリーズ

トリッキーな動きでプレイヤーを翻弄するユニークなモンスターである「ケチャワチャ」の素材を使用して生産可能な装備です。

新規参戦モンスターの素材を使った装備ではあるものの、スキル構成が中途半端で扱いにくく、やや残念な性能の装備となりました。

G級亜種装備であるケチャZシリーズが唯一戦闘向けのスキル構成と言えなくもないですが、装備自体の属性耐性値とマイナススキルである「水耐性弱化」の効果を合わせた最終的な水耐性値は驚異の”-45“であり、相手を選ばないと一発でキャンプ送りされてしまう点には注意が必要です。

ケチャシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ケチャヘルム ーーー
ケチャメイル ○○ー
ケチャアーム ○ーー
ケチャフォールド ○ーー
ケチャグリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 3 1 3 2 1 10 水属性攻撃強化+1
気まぐれ 2 1 1 2 4 10 精霊の気まぐれ
運気 -2 -1 -2 -2 -1 -8

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ケチャキャップ ーーー
ケチャレジスト ○○ー
ケチャガード ○ーー
ケチャコート ○ーー
ケチャレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 3 1 3 2 1 10 水属性攻撃強化+1
気まぐれ 2 1 1 2 4 10 精霊の気まぐれ
運気 -2 -1 -2 -2 -1 -8

評価

今作初登場のモンスターであるケチャワチャの素材を使用して生産可能な下位装備です。

ストーリー攻略において最短で「水属性攻撃強化」のスキルが発動するシリーズですが、少し先にはより優秀なルドロスシリーズなどが作れるため、あえてこの装備を生産する必要性は薄いです。

ケチャSシリーズ

基本情報

レア度 4
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ケチャSヘルム ーーー
ケチャSメイル ○○ー
ケチャSアーム ○ーー
ケチャSフォールド ○ーー
ケチャSグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 3 1 3 2 1 10 水属性攻撃強化+1
体術 2 1 3 2 2 10 体術+1
気まぐれ 2 1 1 2 4 10 精霊の気まぐれ
運気 -2 -1 -3 -3 -1 -10 不運

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ケチャSキャップ ーーー
ケチャSレジスト ○○ー
ケチャSガード ○ーー
ケチャSコート ○ーー
ケチャSレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 3 1 3 2 1 10 水属性攻撃強化+1
体術 2 1 3 2 2 10 体術+1
気まぐれ 2 1 1 2 4 10 精霊の気まぐれ
運気 -1 -1 -3 -3 -1 -9

評価

ケチャワチャの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

性能面は下位装備から順当に強化されており、「体術」のスキルと空きスロットが追加されています。ただ、剣士装備のみ一式装備時に「不運」のマイナススキルも発動することとなり何とも微妙な気分になります。

上位初期で生産可能であることから、繋ぎに用いる分には良いかと思われます。

ケチャXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ケチャXヘルム ーーー
ケチャXメイル ○○ー
ケチャXアーム ○ーー
ケチャXフォールド ○ーー
ケチャXグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 6 2 3 2 2 15 水属性攻撃強化+2
気まぐれ 2 3 2 4 4 15 神の気まぐれ
体術 2 1 3 2 2 10 体術+1
運気 -2 -1 -3 -3 -1 -10 不運
2 2

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ケチャXキャップ ーーー
ケチャXレジスト ○○ー
ケチャXガード ○ーー
ケチャXコート ○ーー
ケチャXレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
水属性攻撃 6 2 3 2 2 15 水属性攻撃強化+2
気まぐれ 2 3 2 4 4 15 神の気まぐれ
体術 2 1 3 2 2 10 体術+1
装填数 2 2
運気 -1 -1 -3 -3 -1 -9

評価

ケチャワチャの素材を使用して生産可能なG級装備で、男性ガンナーの鉤爪が目立つデザインです。

性能は上位装備から順当に強化され、「水属性攻撃強化」が+2に、精霊の気まぐれが「神の気まぐれ」にそれぞれランクアップしています。また、腕部位に「匠/装填数」のスキルポイントが追加されているほか、脚部位の空きスロットも1つ増えています。

ただ、剣士装備に関しては相変わらずマイナススキルである「不運」が発動しており、そのまま使うのは若干の抵抗があるかもしれません。

スキル構成自体が戦闘向きでは無いため扱いづらいですが、頭部位に付いている高めの「水属性攻撃」を活かして、属性特化の装備を組むと多少は報われるでしょう。

ケチャZシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ケチャZヘルム ○○ー
ケチャZメイル ○○ー
ケチャZアーム ーーー
ケチャZフォールド ○ーー
ケチャZグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
火属性攻撃 5 5 2 1 2 15 火属性攻撃強化+2
体術 2 2 5 3 3 15 体術+2
対防御DOWN 3 2 1 2 2 10 鉄面皮
水耐性 -2 -1 -3 -3 -1 -10 水耐性弱化
斬れ味 2 2

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ケチャZキャップ ○○ー
ケチャZレジスト ○○ー
ケチャZガード ーーー
ケチャZコート ○ーー
ケチャZレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
火属性攻撃 6 5 1 1 2 15 火属性攻撃強化+2
体術 2 2 5 3 3 15 体術+2
対防御DOWN 3 2 1 2 2 10 鉄面皮
水耐性 -2 -1 -3 -3 -1 -10 水耐性弱化
反動 2 2

評価

MH4Gで初登場となったケチャワチャ亜種の素材を使用して生産可能なG級装備で、デザインはケチャXシリーズの色違いです。

スキル構成は原種装備から多少変化しており、水属性攻撃が「火属性攻撃」に置き換わったほか、「体術」が+2まで発動するようになりました。「鉄面皮」も発動していますが効果を発揮する機会が少ないため無視しても特に問題は無いでしょう。

関連装備
ルドロスシリーズ
「ロアルドロス」の素材を使用して生産可能な装備です。 今作では下位装備のみの登場ですが性能は高く、少なくとも同じ「水属性攻撃強化」を持つケチャシリーズよりも戦闘に適したスキル構成となっています。
タイトルとURLをコピーしました