クックシリーズ

多くのプレイヤーから先生や教官などという愛称で親しまれてた序盤の登竜門、「イャンクック」と「イャンクック亜種」の素材を使用して生産可能な装備です。

原種素材を使用した装備だと「攻撃力UP」のスキルが付きますが、素の状態だとやや物足りないため装飾品によるスキル拡張は必須かと思われます。

亜種素材を使用した装備は攻撃力UPが「見切り」に変わっているぐらいですが、G級装備であるクックZシリーズに関しては素の状態でもスキルが多く発動しておりそのまま活用することが可能です。さらに豊富な空きスロットを活かせばより強力なスキルを揃えることも可能であり、頭一つ抜けて強い装備といえます。

クックシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
クックヘルム ○ーー
クックメイル ○ーー
クックアーム ーーー
クックフォールド ○○ー
クックグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 2 2 3 1 2 10 攻撃力UP【小】
火属性攻撃 4 3 3 10 火属性攻撃強化+1
スタミナ 3 1 4
水耐性 -2 -2 -1 -5
聴覚保護 -2 -2 -4

ガンナー

部位 装備名称 スロット
クックキャップ ○○ー
クックレジスト ○ーー
クックガード ーーー
クックコート ○○ー
クックレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 2 2 3 1 2 10 攻撃力UP【小】
火属性攻撃 4 3 3 10 火属性攻撃強化+1
スタミナ 3 1 4
水耐性 -3 -2 -1 -6
聴覚保護 -2 -2 -4

評価

イャンクックの素材を使用して生産可能な下位装備で、どことなく中華な雰囲気のデザインとなっています。

空きスロットが豊富にあるので既存スキルの強化や5スロスキルの追加、あるいは「スタミナ」のスキルポイントを上げて「ランナー」を発動させたりと様々なカスタマイズが可能です。

クックSシリーズ

基本情報

レア度 4
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

 

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
クックSヘルム ○ーー
クックSメイル ○○ー
クックSアーム ○○ー
クックSフォールド ○ーー
クックSグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 2 3 3 3 4 15 攻撃力UP【中】
スタミナ 3 2 5
火耐性 2 4 1 1 2 10 火耐性【小】
肉食 3 2 5
水耐性 -2 -3 -5
聴覚保護 -2 -2 -4

ガンナー

部位 装備名称 スロット
クックSキャップ ○ーー
クックSレジスト ○○ー
クックSガード ○○ー
クックSコート ○ーー
クックSレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 2 3 3 3 4 15 攻撃力UP【中】
スタミナ 3 2 5
火耐性 2 4 1 1 2 10 火耐性【小】
肉食 3 2 5
水耐性 -2 -3 -5
聴覚保護 -2 -2 -4

評価

イャンクックの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

使用感は下位装備とほぼ同じですが、豊富な空きスロットによる拡張性の高さも変わらず上位序盤では特に頼りになる装備です。

クックUシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
クックUヘルム ○○ー
クックUメイル ○○ー
クックUアーム ○○ー
クックUフォールド ○○ー
クックUグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 2 2 3 1 2 10 見切り+1
火属性攻撃 3 3 2 8
スタミナ 3 2 5
水耐性 -2 -2 -2 -6
聴覚保護 -2 -1 -3

ガンナー

部位 装備名称 スロット
クックUキャップ ○○ー
クックUレジスト ○○ー
クックUガード ○○ー
クックUコート ○○ー
クックUレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 3 2 3 1 2 11 見切り+1
火属性攻撃 4 3 2 9
スタミナ 3 2 5
水耐性 -2 -2 -2 -6
聴覚保護 -2 -1 -3

評価

イャンクック亜種の素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは原種装備の色違いです。

一式装備時の発動スキルは「見切り+1」のみと微妙ですが、豊富な空きスロットと細かく振り分けられているスキルポイントを活用することで多種多様なスキルを発動させることが出来ます。

クックXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
クックXヘルム ○ーー
クックXメイル ○○ー
クックXアーム ○○ー
クックXフォールド ○ーー
クックXグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 1 4 4 4 4 17 攻撃力UP【中】
スタミナ 3 2 5
火耐性 3 5 1 2 3 14 火耐性【小】
肉食 5 2 2 1 10 お肉大好き
水耐性 -2 -3 -5
聴覚保護 -2 -2 -4

ガンナー

部位 装備名称 スロット
クックXキャップ ○ーー
クックXレジスト ○○ー
クックXガード ○○ー
クックXコート ○ーー
クックXレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
攻撃 2 4 4 4 4 18 攻撃力UP【中】
スタミナ 3 2 5
火耐性 4 5 1 2 3 15 火耐性【大】
肉食 5 2 2 1 10 お肉大好き
水耐性 -2 -3 -5
聴覚保護 -2 -2 -4

評価

イャンクックの素材を使用して生産可能なG級装備で、下位・上位装備からデザインが変化しています。

性能面は上位装備であるクックSシリーズから順当に強化されていますが、劇的な強化と言うわけでもなくG級装備としては多少心許ないかもしれません。

クックZシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
クックZヘルム ○○ー
クックZメイル ○○ー
クックZアーム ○○ー
クックZフォールド ○○ー
クックZグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 3 3 4 2 3 15 見切り+2
火属性攻撃 3 1 1 3 2 10 火属性攻撃強化+1
スタミナ 3 3 2 2 10 ランナー
抜刀会心 3 3
水耐性 -2 -2 -2 -6
聴覚保護 -2 -1 -3

ガンナー

部位 装備名称 スロット
クックZキャップ ○○ー
クックZレジスト ○○ー
クックZガード ○○ー
クックZコート ○○ー
クックZレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 4 3 4 1 3 15 見切り+2
火属性攻撃 4 1 1 3 2 11 火属性攻撃強化+1
スタミナ 3 3 2 2 10 ランナー
速射 3 3
水耐性 -2 -2 -2 -6
聴覚保護 -2 -1 -3

評価

イャンクック亜種の素材を使用して生産可能なG級装備で、デザインはG級原種装備であるクックXシリーズの色違いです。

性能面は上位装備であるクックUシリーズから順当に強化されており、見切りのレベルがアップしているほか「火属性攻撃強化+1」と「ランナー」が追加で発動しています。

基本的にギルドクエストでしか戦うことが出来ない事と、G級イャンクック亜種の謎の強さも相まって素材集めは困難かと思われますが、揃える価値は充分にあるかと思われます。

タイトルとURLをコピーしました