アロイシリーズ

主にマカライト鉱石を使って作成できる装備です。

見た目はMHXX以前の男性剣士装備をベースにしており、シンプルながらも洗練された格好良さを感じます。

アロイシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産・購入
開放条件 なし

装備画像

装備性能

部位 装備名称 スロット
アロイヘルム ーーー
アロイメイル ーーー
アロイアーム ーーー
アロイコイル ーーー
アロイグリーヴ ーーー
全身のスキル レベル内訳
風圧耐性 Lv1 1
水耐性 Lv1 1
防御 Lv1 1
毒耐性 Lv1 1
砥石使用高速化 Lv1 1

評価

発動スキルは主に各種耐性の強化となっており相手を選んでスキルを付ける必要があります。

ただ、脚部位に付いている「砥石使用高速化」は近接武器であれば相手を問わずに使える便利なスキルなので、普段の装備に組み込んでみるのも良いでしょう。

アロイαシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

装備性能

部位 装備名称 スロット
アロイヘルムα ーーー
アロイメイルα ーーー
アロイアームα ーーー
アロイコイルα ーーー
アロイグリーヴα ーーー
全身のスキル レベル内訳
風圧耐性 Lv1 1
水耐性 Lv3 2 1
防御 Lv2 1 1
毒耐性 Lv1 1
砥石使用高速化 Lv3 1 2

評価

主にカブレライト鉱石を使って作成できるアロイシリーズの上位装備です。

下位装備から全体的にスキルレベルが底上げされており、特に胴・腰部位を装備することで発動する「水耐性 Lv3」は、ジュラトドスを相手にする際は非常に強力な手助けとなるでしょう。

また、腕・脚部位を装備することで発動する「砥石使用高速化 Lv3」は、近接武器を使っているのであれば何かと便利なスキルなので、特に手数武器を使っているのであれば発動させておきたいところです。

アロイβシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

装備性能

部位 装備名称 スロット
アロイヘルムβ ①ーー
アロイメイルβ ①ーー
アロイアームβ ①ーー
アロイコイルβ ①ーー
アロイグリーヴβ ①ーー
全身のスキル レベル内訳
風圧耐性 Lv1 1
水耐性 Lv1 1
防御 Lv1 1
毒耐性 Lv1 1
砥石使用高速化 Lv1 1

評価

下位装備であるアロイシリーズの防御力を上げ、スロットを追加したような装備です。着彩設定で大きく色を変えることが出来るため、デザイン的に他の装備と組み合わせやすい特徴も持っています。

スキル面ではアロイαシリーズがなかなか優秀なので、余程良い装飾品を持っていない限りは作る機会もそれほど無いかもしれません。