イビルジョーの素材を使用して生産可能な装備です。
すっかりモンハンシリーズのレギュラーと化してしまった装備の一つであり、相変わらず凶悪な面をしています。
バンギスαシリーズ
基本情報
| レア度 | 7 | 
|---|---|
| 入手方法 | 生産 | 
| 開放条件 | なし | 
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バンギスヘルムα | ①ーー | 
| 胴 | バンギスメイルα | ②ーー | 
| 腕 | バンギスアームα | ーーー | 
| 腰 | バンギスコイルα | ①ーー | 
| 脚 | バンギスグリーヴα | ーーー | 
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 匠 Lv3 | 1 | 1 | 1 | ||
| 破壊王 Lv3 | 1 | 1 | 1 | ||
| 力の解放 Lv3 | 2 | 1 | |||
| 早食い Lv3 | 1 | 2 | |||
評価
イビルジョーの素材を使って生産可能な上位装備の一つで、発動スキルを強化したバリエーションです。見た目は非常に凶悪で、他の装備と比較しても威圧感がとんでもないことになっています。
ただ、見た目とは裏腹に性能は控えめで、スキル名こそモンスターのイメージと合ってはいるものの強いわけではありません。
とは言え、アイテムを使用する機会が多いのであれば脚部位の「早食い Lv2」は重宝するかもしれません。
バンギスβシリーズ
基本情報
| レア度 | 7 | 
|---|---|
| 入手方法 | 生産 | 
| 開放条件 | なし | 
装備画像
装備性能
| 部位 | 装備名称 | スロット | 
|---|---|---|
| 頭 | バンギスヘルムβ | ③①ー | 
| 胴 | バンギスメイルβ | ③ーー | 
| 腕 | バンギスアームβ | ②ーー | 
| 腰 | バンギスコイルβ | ③①ー | 
| 脚 | バンギスグリーヴβ | ①①ー | 
| 全身のスキル | レベル内訳 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | |
| 力の解放 Lv3 | 2 | 1 | |||
| 早食い Lv3 | 1 | 2 | |||
| 破壊王 Lv1 | 1 | ||||
評価
イビルジョー素材を使って生産可能な上位装備の一つで、スロットを重視したバリエーションです。バンギスαシリーズと比較して見た目と着彩設定の範囲も多少変化し、全体的に線の多いデザインとなりました。
性能面ではバンギスαシリーズから「匠」と「破壊王」のスキルレベルが大幅にダウンしていますが、スロットは大幅に追加されています。斬れ味に余裕のある武器や、あるいはガンナーであればバンギスβシリーズの方が扱いやすいのかもしれません。
 
  
  
  
  








