ジャグラスシリーズ

小型モンスターを丸呑みにして捕食する、初見だとなかなかショッキングな印象のある大型モンスターである「ドスジャグラス」の素材を使った装備です。

ジャグラスシリーズ

基本情報

レア度 1
入手方法 生産
開放条件 なし
スクロールできます

装備画像

装備性能

部位 装備名称 スロット
ジャグラスヘルム ーーー
ジャグラスメイル ーーー
ジャグラスアーム ーーー
ジャグラスコイル ーーー
ジャグラスグリーヴ ーーー
スクロールできます
全身のスキル レベル内訳
早食い Lv1 1
威嚇 Lv1 1
オトモへの采配 Lv1 1
不屈 Lv1 1
しゃがみ移動速度UP Lv1 1
スクロールできます

評価

装備スキルの中では「不屈」が強力です。マルチプレイでは扱いにくいですが力尽きる度に攻撃・防御の両方が上昇するため、失敗条件の無い探索で特に真価を発揮するスキルと言えるでしょう。

ジャグラスαシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし
スクロールできます

装備画像

装備性能

部位 装備名称 スロット
ジャグラスヘルムα ーーー
ジャグラスメイルα ーーー
ジャグラスアームα ーーー
ジャグラスコイルα ーーー
ジャグラスグリーヴα ーーー
スクロールできます
全身のスキル レベル内訳
早食い Lv3 2 1
威嚇 Lv3 2 1
オトモへの采配 Lv1 1
不屈 Lv1 1
しゃがみ移動速度UP Lv1 1
満足感 Lv1 1
スクロールできます

評価

ジャグラスシリーズの上位装備で発動スキルを強化したバージョンです。金属部分の着色を変えることができるようになりました。

生存重視のスキル構成となっており、「早食い Lv3」と「満足感 Lv1」の相乗効果で回復薬などを気兼ねなく使うことが可能となりました。上位序盤で安全面を重視するのであれば装備を揃えてみるのも良いでしょう。

ジャグラスβシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし
スクロールできます

装備画像

装備性能

部位 装備名称 スロット
ジャグラスヘルムβ ①ーー
ジャグラスメイルβ ①ーー
ジャグラスアームβ ①ーー
ジャグラスコイルβ ①ーー
ジャグラスグリーヴβ ①ーー
スクロールできます
全身のスキル レベル内訳
早食い Lv1 1
威嚇 Lv1 1
オトモへの采配 Lv1 1
不屈 Lv1 1
しゃがみ移動速度UP Lv1 1
スクロールできます

評価

ジャグラスシリーズの上位装備でスロットを強化したバージョンです。着彩設定で布の部分の色を変える事ができるようになりました。

「早食い」スキルはLv2まで上げると非常に効果が上がるため、頭部位についてはジャグラスヘルムαに差し替えても良いかもしれません。