バーラα・βシリーズ

バーラシリーズの上位装備です。双剣や弓あたりが喜びそうなスキル構成に仕上がっています。

スポンサーリンク

バーラαシリーズ

装備画像

男性向けデザイン()

女性向けデザイン()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
バーラヘルムα ①ーー
バーラメイルα ①ーー
バーラアームα ーーー
バーラコイルα ーーー
バーラグリーヴα ①①ー

スキル

装備スキル
スキル名
回避距離UP Lv3 1 1 1
地質学 Lv3 1 1 1
回避性能 Lv2 1 1
スタミナ急速回復 Lv2 1 1
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
鱗張りの技法 乗り名人 3

評価

バーラハーラの素材を使用して生産できる上位装備で、発動スキルを強化したバージョンです。

デザインは下位装備の色違いであり、全体的に暗めの配色となりました。

性能面ではスキル構成が下位装備から若干変更され、戦闘向けのスキルで言えば納刀術が消えた代わりに「回避性能」と「スタミナ急速回復」が追加されました。モンスターの特徴を捉えたスキルのように思えますが利便性は高く、最大Lvの回避距離UPとあわせて回避行動のストレスが大幅に軽減されることでしょう。

バーラβシリーズ

装備画像

男性向けデザイン()

女性向けデザイン()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
バーラヘルムβ ②ーー
バーラメイルβ ①①①
バーラアームβ ②ーー
バーラコイルβ ①①ー
バーラグリーヴβ ①①①

スキル

装備スキル
スキル名
回避性能 Lv2 1 1
回避距離UP Lv2 1 1
地質学 Lv1 1
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
鱗重ねの工夫 奮起 3

評価

バーラハーラの素材を使用して生産できる上位装備で、スロットを強化したバージョンです。

デザインは下位装備の色違いであり、元々暗めの配色をしているバーラαよりも更に暗くなりました。

性能面に関してはとにかくスロットが多く、装飾品による大幅なテコ入れが可能となっています。胴を除く4部位に回避関連のスキルが付いていることから、戦闘時の機動力を重視した装備を作る際に役立てることでしょう。

装飾品が揃ってない場合においても、バーラαよりはこちらを作って適当な装飾品を付けておく方が潰しが効くと思われます。

着彩設定

男性向けデザイン()

女性向けデザイン()

説明

着彩1(赤)では主に布地部分を、着彩2(青)では金属・甲殻的な部分の一部などを変更することが可能です。

腰部位を除き着彩範囲はそれほど広くないため、コーディネートの難易度はやや高めかもしれません。

関連装備

バーラシリーズ
ストーリー上の主張が強いモンスターであるバーラハーラの素材を使用した装備です。
タイトルとURLをコピーしました