ゲリョスシリーズ

過去作に登場していたゲリョス装備が装いも新たにWILDSでリニューアルしました。

これまでの作品におけるゲリョスは強走薬タンクでしたが、今作のゲリョスは……なんかありましたっけ。

ゲリョスα

装備画像

デザイン1()

デザイン2()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
ゲリョスヘルムα ①ーー
ゲリョスメイルα ①ーー
ゲリョスアームα ーーー
ゲリョスコイルα ①ーー
ゲリョスグリーヴα ーーー

スキル

装備スキル
スキル名
逆恨み 2 1 1
スタミナ急速回復 1 1 1
毒耐性 1 1
ランナー 2
閃光強化 1
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
革細工の柔性 採集の達人 3

評価

ゲリョスの素材を使用して生産できる上位装備で、発動スキルを強化したバージョンです。

WILDS以前だとMHXXに登場したのが最後かと思いますが当時のものからデザインに変更が入っており、特にデザイン2はパンツスタイルからスカートに変わったことで女性らしさをアピールするようになっています。

性能面に関してはスタミナの強化が著しく、双剣や弓などを使っている場合は快適性が格段に向上します。高レベルな「逆恨み」も発動するので活かしたいところですが、被ダメが前提となるため使いこなすのは難しいでしょう。

ゲリョスβ

装備画像

デザイン1()

デザイン2()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
ゲリョスヘルムβ ①①ー
ゲリョスメイルβ ②ーー
ゲリョスアームβ ①ーー
ゲリョスコイルβ ②①ー
ゲリョスグリーヴβ ①ーー

スキル

装備スキル
スキル名
逆恨み 2 1
スタミナ急速回復 1 1 1
ランナー 1
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
革細工の滑性 滑走強化 3

評価

ゲリョスの素材を使用して生産できる上位装備で、スロットを強化したバージョンです。

デザインはゲリョスαと同じですが配色が若干異なり、やや青みがかっています。横に並べて比較しないと気付かない程度の差ではありますが…

性能面に関しては、頭・胴あたりはゲリョスαよりも明確に使い勝手の良い部位かと思われます。頭部位からゲリョスらしさの象徴とも言える「閃光強化」が無くなっているのはなんとも言えませんが、その代わりがLv1スロット×2であれば十分過ぎるトレードオフではあります。

着彩設定

ゲリョスα

デザイン1()

デザイン2()

説明

着彩範囲は全体的に広く、一部の装飾を除く色の変更が可能です。特にデザイン2の腰・脚部位あたりは無難な見た目をしていることから使い勝手は良いのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました