レイアシリーズ

MHシリーズの常連モンスターであるリオレイアの素材を使用した装備です。今作は上位からの登場となりました。

レイアα

装備画像

デザイン1()

デザイン2()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
レイアヘルムα ②ーー
レイアメイルα ーーー
レイアアームα ーーー
レイアコイルα ーーー
レイアグリーヴα ーーー

スキル

装備スキル
スキル名
攻勢 2 1 1 1
精霊の加護 1 2
回復速度 1 2
整備 1
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
鱗張りの技法 乗り名人 3

評価

リオレイアの素材を使用して生産できる上位装備で、発動スキルを強化したバージョンです。

デザインはオーソドックスで無骨といった印象があり、派手な装飾があまり見られないのが特徴的です。それはそれとしてモンスターの素材を使っていそうな部分が少ない気がしなくはないですが…

性能面に関しては「攻勢」が高レベルで発動することから毒・麻痺属性武器の使用がほぼ前提となる点が挙げられます。レイア武器は基本的に毒属性が付与されているため、武器・防具ともに揃えてみるのも一興でしょう。

レイアβ

装備画像

デザイン1()

デザイン2()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
レイアヘルムβ ②①ー
レイアメイルβ ①①①
レイアアームβ ①ーー
レイアコイルβ ②ーー
レイアグリーヴβ ①ーー

スキル

装備スキル
スキル名
攻勢 1 1 1 1
精霊の加護 1 1
回復速度 1
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
鱗重ねの工夫 奮起 3

評価

リオレイアの素材を使用して生産できる上位装備で、スロットを強化したバージョンです。

デザインはレイアαシリーズの色違いとなっており、こちらは一部装飾が暗めの配色となりました。

性能面ではスロットが潤沢になった割にはスキルの削減がそれほど激しくなく、レイアαよりも扱いやすい印象です。手持ちの装飾品次第ではありますが、胴・腕・腰部位あたりは作っておいて損はないかもしれません。

着彩設定

レイアα

デザイン1()

デザイン2()

説明

着彩1では金属部分を、着彩2では布地やウィッグ(デザイン2)の着彩変更がそれぞれ可能となっています。

全体的な着彩範囲は広く重ね着として用いた場合も他の装備と色合いを合わせやすいのですが、リオレイアの甲殻部分には手を加えることが出来ないので、その点には留意が必要です。

タイトルとURLをコピーしました