デスギアシリーズ

死臭の漂う不気味な装備です。モンハンシリーズへの登場頻度は高く準レギュラーぐらいの立ち位置を示していますが、なぜこの装備なんでしょうね。

デスギアα

装備画像

デザイン1()

デザイン2()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
デスギアゲヒルα ②ーー
デスギアムスケルα ②ーー
デスギアフォアストα ②ーー
デスギアナーベルα ②①ー
デスギアフェルゼα ②①ー

スキル

装備スキル
スキル名
逆恨み 1 1 1 1 1
急襲 1 1 1
気絶耐性 2
威嚇 2
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
先達の導き 探索者の幸運 3

評価

もちもの交換で「キラマ」や「キラカメン」から交換するか、あるいは素材収集依頼時に極稀に貰える「禍々しい布」を使用して生産可能な上位装備です。

デザインはいかにもデスな雰囲気の漂うものとなっており、特に頭部位のインパクトはなかなかのものと言えます。過去作から何度も登場している人気(?)の高い装備でもあり基本的にはデザインも踏襲していますが、女性向けデザイン()は今作からリニューアルされました。

性能面に関しては高レベルの「逆恨み」を活かせれば火力面の憂いは無さそうですが、被弾が前提となるため扱いは難しいように思われます。

着彩設定

デスギアα

デザイン1()

デザイン2()

説明

着彩1(赤)では内側寄りの装飾を、着彩2(青)では外側寄りの装飾に対する着彩の変更が可能です。着彩1で眼帯の色を変えることも出来ますが、男性向けデザイン()の方はフードで隠れていてあまり目立たないのがやや残念ですね。

タイトルとURLをコピーしました