クックシリーズ

過去作に登場していたイャンクック装備が装いも新たにWILDSでリニューアルしました。

これまでの作品におけるイャンクックは下位序盤に登場しては中型モンスターのあしらい方をプレイヤーが学ぶ、いわゆるチュートリアル的な要素が強かったのですが、今作のイャンクックは上位あがりたてのプレイヤーを叩きのめす、ある意味では洗礼のような役割を与えられたようです。

クックα

装備画像

デザイン1()

デザイン2()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
クックヘルムα ①ーー
クックメイルα ①ーー
クックアームα ①ーー
クックコイルα ーーー
クックグリーヴα ②ーー

スキル

装備スキル
スキル名
体術 2 1 2
挑戦者 1 1 1
火耐性 2 1
体力回復量UP 2 1
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
鱗張りの技法 乗り名人 3

評価

イャンクックの素材を使用して生産できる上位装備で、発動スキルを強化したバージョンです。

WILDS以前だとMHXXに登場したのが最後かと思いますが当時のものからデザインに変更が入っており、特にデザイン2は完全に刷新されスタイリッシュな仕上がりとなりました。

性能面に関してはなかなか好戦的なスキル構成となっており、一式で高レベルの「体術」と「挑戦者」が発動することから弓や双剣などとの相性が良いでしょう。

クックβ

装備画像

デザイン1()

デザイン2()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
クックヘルムβ ②①ー
クックメイルβ ②ーー
クックアームβ ②①①
クックコイルβ ①ーー
クックグリーヴβ ②①ー

スキル

装備スキル
スキル名
体術 2 1 1
挑戦者 1 1
体力回復量UP 1 1
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
鱗重ねの工夫 奮起 3

評価

イャンクックの素材を使用して生産できる上位装備で、スロットを強化したバージョンです。

デザインはクックαの色違いであり、微妙ですがクックβの方が暗めの配色となっています。

性能面ではクックαから火耐性が完全に無くなりそれ以外のスキルも軒並みレベルダウンはしています。ただ、スロットレベルや空きスロット数は大幅に増加しており、拡張性は高いです。特に頭・腕部位が優秀なのでクックαから乗り換えるのであれば優先的に生産してみても良いでしょう。

着彩設定

クックα

デザイン1()

デザイン2()

説明

着彩1・2のいずれも布地部分の色変更に留まっており外殻部分の色を変えることはできません。

全体的に着彩範囲が狭めではありますが、デザイン2の腰・脚あたりは布地のパーツが多いことから相対的に範囲が広いとも言えます。

タイトルとURLをコピーしました