プポルシリーズの上位装備です。マルチプレイを前提としたスキル構成ですがソロでもやってやれないことはないです。
プポルαシリーズ
装備画像
男性向けデザイン(●)
女性向けデザイン(◆)
装備性能
装備名称・スロット
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | プポルヘルムα | ①①ー |
胴 | プポルメイルα | ①ーー |
腕 | プポルアームα | ①ーー |
腰 | プポルコイルα | ーーー |
脚 | プポルグリーヴα | ーーー |
スキル
装備スキル
スキル名 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 |
---|---|---|---|---|---|
広域化 Lv5 | 2 | 1 | 1 | 2 | |
毒耐性 Lv3 | 2 | 1 | |||
耳栓 Lv2 | 1 | 1 | |||
攻勢 Lv1 | 1 |
グループスキル
スキル名 | 発動スキル | 必要部位数 |
---|---|---|
革細工の柔性 | 採集の達人 | 3 |
評価
ププロポルの素材を使用して生産できる上位装備で、発動スキルを強化したバージョンです。
デザインは下位装備の色違いであり、細部の配色が青系統に統一されました。
性能は下位装備から順当に強化されており「耳栓」や「攻勢」のスキルが追加されたことで戦闘用の装備としても活躍が見込めるものとなっています。
ただ、一式だと「広域化」のスキルが過剰に付いており若干の無駄が出ているため、一部をプポルβや他の装備に差し替えるとより効率的にスキルを組むことが出来るでしょう。
プポルβシリーズ
装備画像
男性向けデザイン(●)
女性向けデザイン(◆)
装備性能
装備名称・スロット
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | プポルヘルムβ | ②①ー |
胴 | プポルメイルβ | ②ーー |
腕 | プポルアームβ | ②ーー |
腰 | プポルコイルβ | ①ーー |
脚 | プポルグリーヴβ | ②ーー |
スキル
装備スキル
スキル名 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 |
---|---|---|---|---|---|
広域化 Lv3 | 1 | 2 | |||
毒耐性 Lv2 | 2 | ||||
攻勢 Lv1 | 1 | ||||
耳栓 Lv1 | 1 |
グループスキル
スキル名 | 発動スキル | 必要部位数 |
---|---|---|
革細工の滑性 | 滑走強化 | 3 |
評価
ププロポルの素材を使用して生産できる上位装備で、スロットを強化したバージョンです。
デザインは下位装備の色違いであり、黒を基調とした配色に変化しています。
性能は素の状態だと特筆するような点は無く、スロット数もβ装備にしてはやや控えめな印象です。サポート用の装備を作る場合、頭部位の使い勝手はまあまあ良いかもしれませんね…といったところでしょうか。
着彩設定
男性向けデザイン(●)
女性向けデザイン(◆)
説明
着彩1(赤)では主に装飾部分を、着彩2(青)では装備全体の色を変えることが可能です。
元々が奇抜なデザインであることから他の装備と見た目を合わせにくいですが、なんかブヨブヨしているデザイン1の胴部位や、明らかにマスクなデザイン2の頭部位なんかをうまく活用できるとコーディネートの幅が広がるかもしれません。
関連装備

プポルシリーズ
独特な気色悪さを持つモンスターであるププロポルの素材を使用した装備です。