スージャシリーズ

スージャの民が身に着けているらしい腰帯ですが…これを着けてるNPCって誰がいましたっけ?

スージャα

装備画像

デザイン1()

装備性能

装備名称・スロット

部位 装備名称 スロット
ーーー ーーー
ーーー ーーー
ーーー ーーー
スージャの腰帯α ②①①
ーーー ーーー

スキル

装備スキル
スキル名
精霊の加護 3
グループスキル
スキル名 発動スキル 必要部位数
先達の導き 探索者の幸運 3

評価

もちもの交換で「キラカメン」や「セッカ」からたまに交換できる「スージャ反物」を使用して生産可能な上位装備です。

デザインは腰帯とそこに差される二本の刀といった、言葉通りの見た目をしています。スージャの民が使用しているようですがちょっと印象に残っていませんね…

性能的には1部位で「精霊の加護」が最大レベルで発動する点と、空きスロットがなかなかに豊富な点から使い勝手が良く汎用性も高い一品と言えます。あとは生産難度が低くストーリー攻略中に作れるようであれば言うことはないのですが、難しいですね。

着彩設定

スージャα

デザイン1()

説明

着彩1(赤)では刀の、着彩2(青)では帯の色を変更することが可能です。あまり目立つ見た目ではないですが、和服っぽい装備と組み合わせられれば良いシナジーを生むかもしれません。

ただ、刀に関しては差し方が甘いのか立ち止まっていてもプルプルと震えており、若干気にかかるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました