頭が固いモンスターの代表格となった「ボルボロス」の素材を使用して生産可能な装備です。
ボロスシリーズ
基本情報
| レア度 | 4 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | ボロスヘルム | ○ーー |
| 胴 | ボロスメイル | ーーー |
| 腕 | ボロスアーム | ○○ー |
| 腰 | ボロスフォールド | ーーー |
| 脚 | ボロスグリーヴ | ○ーー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 3 | 1 | 2 | 3 | 3 | 12 | 攻撃力UP【小】 |
| ガード性能 | 2 | 3 | 3 | 2 | 10 | ガード性能+1 | |
| 防御 | 2 | 2 | 2 | 1 | 7 |
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | ボロスキャップ | ○ーー |
| 胴 | ボロスレジスト | ーーー |
| 腕 | ボロスガード | ○○ー |
| 腰 | ボロスコート | ーーー |
| 脚 | ボロスレギンス | ○ーー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 3 | 1 | 2 | 3 | 3 | 12 | 攻撃力UP【小】 |
| 変則射撃 | 2 | 3 | 3 | 2 | 10 | 特定射撃強化 | |
| 防御 | 2 | 2 | 2 | 1 | 7 |
評価
ボルボロスの素材を使用して生産可能な上位装備です。デザインはMH4G以前に登場したものと同じで、相変わらず堅牢で堅実な見た目です。
一式装備時の発動スキルはイメージ通りの防御重視かと思いきや、どちらかと言えば攻撃重視の構成となっています。特にガンナー装備が顕著で、武器やスタイルによっては大きく火力を上げることが出来るようになるでしょう。
ボロスXシリーズ
基本情報
| レア度 | 8 |
|---|---|
| 入手方法 | 生産 |
| 開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | ボロスXヘルム | ○ーー |
| 胴 | ボロスXメイル | ーーー |
| 腕 | ボロスXアーム | ○○ー |
| 腰 | ボロスXフォールド | ○ーー |
| 脚 | ボロスXグリーヴ | ○○ー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 3 | 2 | 4 | 3 | 3 | 15 | 攻撃力UP【中】 |
| だるま | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | だるま無効 |
| ガード性能 | 2 | 3 | 3 | 2 | 10 | ガード性能+1 | |
| ガード強化 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 |
ガンナー
| 部位 | 装備名称 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | ボロスXキャップ | ○ーー |
| 胴 | ボロスXレジスト | ーーー |
| 腕 | ボロスXガード | ○○ー |
| 腰 | ボロスXコート | ○ーー |
| 脚 | ボロスXレギンス | ○○ー |
| スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 3 | 2 | 4 | 3 | 3 | 15 | 攻撃力UP【中】 |
| だるま | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 10 | だるま無効 |
| 変則射撃 | 2 | 3 | 3 | 2 | 10 | 特定射撃強化 | |
| 精密射撃 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 |
評価
ボルボロスの素材を使用して生産可能なG級装備です。デザインが変化しており曲線的なフォルムとなりました。
スキル面では「だるま無効」が追加されたほか、「攻撃力UP」が【中】へランクアップしており火力・防御面ともにやや向上しています。
また、「ガード強化/精密射撃」のスキルポイントが新たに追加され、拡張性も多少向上している様子が伺えます。
ガンナーはともかく、剣士であればランスとの相性が良い装備と言えるでしょう。

















