スタールークシリーズ

USJコラボ装備の一つであり、特定のイベントクエストをクリアすることで生産可能です。

ルーク(Rook)はチェスで言うところの「城」や「戦車」を表す駒のことですが、それを意識しているのか装備のデザインにも重厚な雰囲気を感じます。

スタールークシリーズ

基本情報

レア度 7
入手方法 生産
開放条件 EV「USJ・昂る電光、猛る炎」クリア

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
スタールークヘルム ーーー
スタールークメイル ーーー
スタールークアーム ーーー
スタールークコイル ーーー
スタールークグリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
ガード性能 3 3 3 3 3 15 ガード性能+2
斬れ味 2 2 2 2 2 10 業物
装填数 2 2 2 2 2 10 装填数UP

ガンナー

部位 装備名称 スロット
スタールークキャップ ーーー
スタールークレジスト ーーー
スタールークガード ーーー
スタールークコート ーーー
スタールークレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
精密射撃 3 3 3 3 3 15 ブレ抑制+2
装填速度 2 2 2 2 2 10 装填速度+1
装填数 2 2 2 2 2 10 装填数UP

評価

イベントクエスト「USJ・昂る電光、猛る炎」をクリアすることで入手できる「スタジオGパス」を使用して生産可能な上位装備です。

剣士装備に「装填数」のスキルポイントが付いている珍しい装備であり、一式揃えることで「装填数UP」のスキルも発動します。その他に発動している「ガード性能+2」と「業物」も含め、ガンランスに特化したスキル構成だと言えるでしょう。

ガンナー装備はほぼ全てのボウガンに対し何らかのメリットがあるスキル構成となっており、クセの強いボウガンであってもそこそこ制御可能となることから普段は使用しないような武器を選んでみるのも良いかもしれません。

関連装備
ブルースターシリーズ
シリーズ恒例となっているUSJコラボで生産できる装備の一つで、ブナハシリーズを豪華にしたようなデザインをしています。
スターナイトシリーズ
ブルースターシリーズと同じくUSJコラボによって生産可能な装備の一つです。 やや刺々しい見た目となっており、スキル構成も戦闘向けな内容となっているのが特徴でしょうか。

タイトルとURLをコピーしました