ハンターRシリーズ

「ナグリ村の村長の依頼」をクリアすることで解禁される、獰猛素材を使用して生産可能な上位装備の一つです。

デザインはMH4Gに登場した発掘デザインを踏襲しており、通常のハンターシリーズと似ていますが細部が微妙に異なっています。

装備画像

剣士

ガンナー

装備詳細

基本情報

レア度 4
入手方法 生産
解放条件 「ナグリ村の村長の依頼」クリア

一式揃えるのに必要な素材

素材名 個数
ドラグライト鉱石 30
マカライト鉱石 30
獰猛化素材[上位] 25pts
獰猛化エキス 5
炎戈竜の燃鱗 5
斬竜の上鱗 5
巨獣の剛毛 5
電竜の上鱗 5
泡狐竜の上錦ヒレ 4

装備名称とスロット

剣士
部位 装備名称 スロット
ハンターRヘルム ○ーー
ハンターRメイル ーーー
ハンターRアーム ーーー
ハンターRフォールド ○ーー
ハンターRグリーヴ ○ーー
ガンナー
部位 装備名称 スロット
ハンターRキャップ ○ーー
ハンターRレジスト ーーー
ハンターRガード ーーー
ハンターRコート ○ーー
ハンターRレギンス ○ーー

各部位のスキルポイント

剣士
スキル系統 合計
闘魂 4 2 3 1 10
観察眼 2 2 3 3 10
ガード性能 -4 -2 -2 -1 -9
ガンナー
スキル系統 合計
闘魂 4 2 3 1 10
観察眼 1 2 2 3 2 10
反動 -4 -2 -2 -1 -9

発動スキル詳細

剣士・ガンナー
スキル名 効果
挑戦者+1 大型モンスターが怒り状態になっている間、攻撃力+10、会心率+10%
捕獲の見極め ペイント状態であるとき、捕獲可能状態にアイコンが点滅する

関連装備

MHXXに登場する装備

シリーズ名 備考
ハンターXR G級装備
ハンターS 通常素材を使用した上位装備
ブレイブS 挑戦者
ホロロS スキルコンセプトが似ている

ハンターシリーズが登場する他作品

作品名
MHG MH2 MHP2G
MH3 MHP3 MH3G
MH4G MHW:I MHRise:S

個人的な感想

腰以外の4部位を揃えることで「挑戦者+1」が発動することから、通常のハンターシリーズと比べると攻撃的なスキル構成と言えます。

空きスロットは少なく拡張性はあまり無いですがマイナススキルも発動していないので、素材に余裕があれば一式揃えてみるのも良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました