ロワーガ/ファルメルシリーズ

交易で入手できる「オオクワアゲハ」などを使用して生産可能な装備で、ハンターの性別によって名前やデザインコンセプトが異なるのが大きな特徴です。

ロワーガ/ファルメルシリーズ

基本情報

レア度 3
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ロワーガ/ファルメルテスタ ○ーー
ロワーガ/ファルメルペット ○ーー
ロワーガ/ファルメルマーノ ○ーー
ロワーガ/ファルメルアンカ ーーー
ロワーガ/ファルメルガンバ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 5 2 1 5 13 見切り+1
気力回復 1 3 1 5 10 スタミナ急速回復

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ロワーガ/ファルメルカプト ○ーー
ロワーガ/ファルメルペクトス ○ーー
ロワーガ/ファルメルブラッソ ○ーー
ロワーガ/ファルメルコクサ ーーー
ロワーガ/ファルメルフェムル ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 6 2 1 4 13 見切り+1
気力回復 1 3 1 5 10 スタミナ急速回復

評価

交易で入手できる「オオクワアゲハ」を使用して生産可能な下位装備です。男性用はカブトムシをモチーフとした「オウビート」、女性用は蝶をモチーフとした「ファルメル」といった具合に名前などが変わりますが性能は同じです。

性能面では会心率UPとスタミナ回復速度上昇のスキルを持つことから、スタミナを消費する手数武器…つまり双剣との相性が抜群です。

装飾品を利用することで「見切り+2」へランクアップさせることができるほか、武器スロットの空きやお守りに恵まれていれば「見切り+3」へのランクアップも不可能ではありません。

ロワーガ/ファルメルSシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ロワーガ/ファルメルSテスタ ーーー
ロワーガ/ファルメルSペット ○ーー
ロワーガ/ファルメルSマーノ ーーー
ロワーガ/ファルメルSアンカ ○ーー
ロワーガ/ファルメルSガンバ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 5 2 1 5 1 14 見切り+1
会心強化 2 1 3 1 3 10 超会心
攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 攻撃力DOWN【小】

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ロワーガ/ファルメルSカプト ーーー
ロワーガ/ファルメルSペクトス ○ーー
ロワーガ/ファルメルSブラッソ ーーー
ロワーガ/ファルメルSコクサ ○ーー
ロワーガ/ファルメルSフェムル ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 6 2 1 4 1 14 見切り+1
会心強化 2 1 3 1 3 10 超会心
攻撃 -2 -2 -2 -2 -2 -10 攻撃力DOWN【小】

評価

マレコガネやオオクワアゲハを使って作成可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

下位装備で発動していた「スタミナ急速回復」が無くなり、代わりに「超会心」と「攻撃力DOWN【小】」が発動するようになりました。

一見すると上位互換には見えませんが、空きスロットを使って少し補強するだけでマイナススキルの削除と「見切り+2」へのランクアップが可能であることから、結果としては手数武器との相性が良い優れた装備となっています。

ロワーガ/ファルメルXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ロワーガ/ファルメルXテスタ ○ーー
ロワーガ/ファルメルXペット ○ーー
ロワーガ/ファルメルXマーノ ーーー
ロワーガ/ファルメルXアンカ ○ーー
ロワーガ/ファルメルXガンバ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 5 2 1 5 2 15 見切り+2
納刀研磨 1 1 4 2 2 10 挑戦者の納刀
会心強化 2 1 3 1 3 10 超会心

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ロワーガ/ファルメルXカプト ○ーー
ロワーガ/ファルメルXペクトス ○ーー
ロワーガ/ファルメルXブラッソ ーーー
ロワーガ/ファルメルXコクサ ○ーー
ロワーガ/ファルメルXフェムル ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 6 2 1 4 2 15 見切り+2
弾薬節約 1 1 4 2 2 10 弾薬節約
会心強化 2 1 3 1 3 10 超会心

評価

マボロシチョウやオオクワアゲハを使って生産可能なG級装備です。デザインは下位・上位と同じ…かと思いきや、女性装備であるファルメルXシリーズのみ素の配色が赤色に変更されています。とはいえ、着彩設定で好みの色に変えることが出来るためあまり意味は無さそうです。

性能面では上位装備から「達人」のスキルポイントが増加し、一式で「見切り+2」が発動するようになりました。また、「攻撃」のマイナスポイントが削除されて且つ「納刀研磨/弾薬節約」のスキルポイントが追加されており、それぞれ新たにスキルが発動しています。

結果、瞬間火力と継戦能力がともに向上しており、G級攻略用として充分に役立ってくれる装備となっています。

タイトルとURLをコピーしました