アロイシリーズ

主に鉱石を使用して生産可能な装備で、一部装備のデザインはMH4Gの発掘装備を引き継いでいます。

通常の素材で生産可能なアロイ系統と獰猛素材を必要とするアロイR系統で分かれていますが、どちらもそれなりに使い道のある装備になっているかと思われます。

通常の方は一見すると地味ですが、採取可能な鉱石のみで生産可能である事と武器を選ばずに活用できるスキル構成である事から、繋ぎ装備としては非常に優秀です。

獰猛素材を使って生産するアロイR系は汎用的な火力スキル系統である「達人」のSPが2箇所(頭・腰)に集中しており、手っ取り早く会心率を上げたいときに重宝する装備です。

アロイシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産・購入
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
アロイヘルム ーーー
アロイメイル ○ーー
アロイアーム ーーー
アロイフォールド ーーー
アロイグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
研ぎ師 3 2 4 1 10 砥石使用高速化
風圧 2 2 3 7

ガンナー

部位 装備名称 スロット
アロイキャップ ーーー
アロイレジスト ○ーー
アロイガード ーーー
アロイコート ーーー
アロイレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
装填速度 3 2 4 1 10 装填速度+1
風圧 2 2 3 7

評価

鉱石類から生産するか、あるいはストーリーを進めることで直接購入も可能な下位装備です。

腰以外の4箇所を揃えることで「砥石使用高速化/装填速度+1」が発動することから、活用度合いは武器次第ではあるものの剣士・ガンナーともに扱いやすく、序盤のスキル・防具選びに迷ったら取り敢えず揃えてみるのも良いでしょう。

アロイSシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
アロイSヘルム ーーー
アロイSメイル ○ーー
アロイSアーム ーーー
アロイSフォールド ○○ー
アロイSグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
風圧 3 1 3 3 10 風圧【小】無効
研ぎ師 3 2 4 1 10 砥石使用高速化
達人 3 2 1 1 1 8

ガンナー

部位 装備名称 スロット
アロイSキャップ ーーー
アロイSレジスト ○ーー
アロイSガード ーーー
アロイSコート ○○ー
アロイSレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
風圧 3 1 3 3 10 風圧【小】無効
装填速度 3 2 4 1 10 装填速度+1
達人 3 2 1 1 1 8

評価

主に上位で採掘できる鉱石を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

性能面は下位装備から順当に強化されており、特に空きスロットが増加したことによって5スロスキルを発動できるようになったことから生産難度に反して非常に有用な装備と言えるでしょう。

アロイRシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 「ナグリ村の村長の依頼」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
アロイRヘルム ーーー
アロイRメイル ○ーー
アロイRアーム ーーー
アロイRフォールド ーーー
アロイRグリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 6 6 12 見切り+1
研ぎ師 4 6 10 砥石使用高速化
風圧 5 5
運気 -2 -2
-2 -3 -5

ガンナー

部位 装備名称 スロット
アロイRキャップ ーーー
アロイRレジスト ○ーー
アロイRガード ーーー
アロイRコート ーーー
アロイRレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 7 5 12 見切り+1
装填速度 4 6 10 装填速度+1
風圧 5 5
運気 -2 -2
反動 -2 -3 -5

評価

獰猛素材や鉱石などを使用して生産可能な上位装備で、デザインが通常のアロイシリーズと異なっています。

Rシリーズ特有のスキルポイント一極化により、他の装備と組み合わせやすくなりました。

一式装備時の発動スキルも悪くは無いのですが、生産難度を考えると少し物足りないような気もします。

アロイXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
アロイXヘルム ○ーー
アロイXメイル ○ーー
アロイXアーム ーーー
アロイXフォールド ○○ー
アロイXグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
風圧 4 2 5 3 14 風圧【小】無効
達人 3 2 1 2 4 12 見切り+1
研ぎ師 3 2 4 1 10 砥石使用高速化

ガンナー

部位 装備名称 スロット
アロイXキャップ ○ーー
アロイXレジスト ○ーー
アロイXガード ーーー
アロイXコート ○○ー
アロイXレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
風圧 4 2 5 3 14 風圧【小】無効
達人 3 2 2 2 3 12 見切り+1
装填速度 3 2 4 1 10 装填速度+1

評価

メランジェ鉱石などを使用して生産可能なG級装備で、デザインはアロイ(S)シリーズと同じです。

上位装備であるアロイSシリーズから順当に強化され、一式揃えることで「見切り+1」が追加で発動するようになったほか、「風圧」のスキルポイントも増加しており装飾品で補完することにより「風圧【大】無効」へランクアップさせることも可能です。

モンスターの素材を一切使わず鉱石類のみで生産できるため、G級上がりたてで防御力に不安が残る場合は揃えてみるのも良いかもしれません。

アロイXRシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
アロイXRヘルム ○ーー
アロイXRメイル ○ーー
アロイXRアーム ーーー
アロイXRフォールド ーーー
アロイXRグリーヴ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 7 8 15 見切り+2
研ぎ師 6 7 13 砥石使用高速化
風圧 9 9

ガンナー

部位 装備名称 スロット
アロイXRキャップ ○ーー
アロイXRレジスト ○ーー
アロイXRガード ーーー
アロイXRコート ーーー
アロイXRレギンス ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
達人 8 7 15 見切り+2
装填速度 6 7 13 装填速度+1
風圧 9 9

評価

「獰猛化狩猟の証Ⅳ」や各種モンスターの素材を使用して生産可能なG級装備です。デザインが従来のアロイ系統から洗練され、マントまで羽織るようになりました。

一式装備時の発動スキルは上位装備であるアロイRシリーズとそれほど変わりませんが、スキルポイントの偏りが更に大きくなったことから拡張性は向上しています。

関連装備
インゴットシリーズ
主に鉱石を使用して生産可能な装備であり、見た目は同じ金属製の装備であるアロイシリーズによく似ています。
ダマスクシリーズ
希少な素材を使用して生産可能な装備で、見た目はアロイシリーズやインゴットシリーズを彷彿とさせる金属鎧です。

タイトルとURLをコピーしました