ユアミシリーズ

元々はMHP3に登場していた装備で、湯浴みに適した格好となります。タオルで隠してはいますが、見た感じ多分インナーも着ている(履いている)だろうなのでおそらくタオルが落ちても安心です。

ユアミシリーズ

基本情報

レア度 3
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士・ガンナー共用

部位 装備名称 スロット
ユアミタオル ーーー
ユアミスガタ ーーー
ユアミリスト ーーー
なし ーーー
ユアミサンダル ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
剥ぎ取り 3 2 3 3 11 剥ぎ取り鉄人

評価

「足湯チケット」などを使用して生産可能な下位装備です。湯浴みに適したデザインをしていますが、MHX(X)ではそもそも湯浴みが出来る環境がありません。

「剥ぎ取り」という珍しいスキル系統を持っていますが15ポイント以上にして「剥ぎ取り名人」を発動させないとあまり効果が無いのが残念です。

高級ユアミシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士・ガンナー共用

部位 装備名称 スロット
高級ユアミタオル ○ーー
高級ユアミスガタ ○ーー
高級ユアミリスト ○ーー
なし ーーー
高級ユアミサンダル ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
剥ぎ取り 3 2 3 3 11 剥ぎ取り鉄人
泡沫 2 3 2 2 9

評価

雪獅子の剛毛や足湯チケットなどを使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。

性能面は下位装備から大幅(?)に強化されており、各部位に「泡沫」のスキルポイントと空きスロットが追加されました。特に空きスロットの追加が大きく、装飾品を付けることで剥ぎ取り回数が増える「剥ぎ取り名人」へランクアップさせることが可能となっています。

最高級ユアミシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 「集会浴場の番台さんの依頼4」クリア

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士・ガンナー共用

部位 装備名称 スロット
最高級ユアミタオル ○ーー
最高級ユアミスガタ ○ーー
最高級ユアミリスト ○○ー
なし ーーー
最高級ユアミサンダル ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
剥ぎ取り 3 3 4 5 15 剥ぎ取り名人
泡沫 3 3 2 2 10 泡沫の舞
水属性攻撃 3 1 2 3 9

評価

「集会浴場の番台さんの依頼4」をクリアすることで作成可能なG級装備で、デザインは下位・上位装備と同じです。

上位装備から更に空きスロットと各種スキルポイントが増加し、一式で「剥ぎ取り名人」と「泡沫の舞」が発動するようになりました。また、「水属性攻撃」のスキルポイントが新たに追加され、装飾品などで補完することですぐに該当のスキルを発動させることが出来るようになっています。

いわゆる物欲装備なのは変わりませんが、空いている腰部位や装飾品・護石でのテコ入れ次第では戦闘用のスキルを組み込むことも充分に可能となる、なかなか強力な装備と言えるかもしれません。

関連装備
城塞シリーズ
モンハン世界に登場する都市の一つである「ロックラック」で活動するハンターの正装を模した装備です。 何気に登場作品が多いですが、世界観の違いからかMHXXを最後に登場しなくなりました。
ミツネシリーズ
MHXより登場した俗に言う「四天王」の一体であり、トリッキーな動きでプレイヤーを翻弄し続けるモンスターである「タマミツネ」の素材を使用して生産可能な装備です。

タイトルとURLをコピーしました