ブランゴシリーズ

主に雪山に生息しハンターを見かけると雪合戦を仕掛けてくる厄介なモンスターである「ブランゴ」や「ドドブランゴ」の素材を使用して生産可能な装備です。

ブランゴシリーズ

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ブランゴヘルム ーーー
ブランゴメイル ○ーー
ブランゴアーム ○ーー
ブランゴフォールド ーーー
ブランゴグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
氷属性攻撃 3 2 2 6 13 氷属性攻撃強化+1
体術 2 4 2 2 10 体術+1
スタミナ -2 -2 -1 -2 -7

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ブランゴキャップ ーーー
ブランゴレジスト ○ーー
ブランゴガード ○ーー
ブランゴコート ーーー
ブランゴレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
氷属性攻撃 3 2 2 6 13 氷属性攻撃強化+1
体術 3 4 1 2 10 体術+1
スタミナ -2 -2 -1 -2 -7

評価

ブランゴやドドブランゴの素材を使用して生産可能な下位装備で、民族衣装を思わせるデザインをしています。

「氷属性攻撃」のスキルポイントが高く、腕部位をインゴットシリーズと差し替えることで「氷属性攻撃強化+2」へランクアップさせることができます。その場合「体術+1」が発動しなくなりますが、装飾品ですぐに復活させることができるため、それほど問題にはならないでしょう。

ブランゴSシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ブランゴSヘルム ーーー
ブランゴSメイル ○ーー
ブランゴSアーム ○ーー
ブランゴSフォールド ーーー
ブランゴSグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
氷属性攻撃 3 2 2 6 13 氷属性攻撃強化+1
納刀 2 1 1 4 2 10 納刀術
体術 2 4 2 2 10 体術+1

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ブランゴSキャップ ーーー
ブランゴSレジスト ○ーー
ブランゴSガード ○ーー
ブランゴSコート ーーー
ブランゴSレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
氷属性攻撃 3 2 2 6 13 氷属性攻撃強化+1
納刀 2 1 1 4 2 10 納刀術
体術 3 4 1 2 10 体術+1

評価

ブランゴシリーズの上位装備であり、デザインは下位装備と同じです。

性能面では新たに「納刀術」のスキルが追加されたことで扱いやすくなりました。スキルを活かすのであれば、大剣やガンランスなど納刀する頻度が高く且つ納刀速度の遅い武器種を担ぐと良いでしょう。実際にはスタミナ消費を軽減する「体術+1」も発動しているので、ステップやガードを多用するランス・ガンランスにオススメの装備です。

EXブランゴシリーズ

基本情報

レア度 5
入手方法 生産
開放条件 「工房のばあちゃんの依頼2」クリア

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
EXブランゴヘルム ーーー
EXブランゴメイル ○ーー
EXブランゴアーム ○ーー
EXブランゴフォールド ーーー
EXブランゴグリーヴ ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
溜め短縮 3 2 2 4 11 集中
体術 2 4 2 2 10 体術+1
スタミナ -2 -2 -1 -2 -7

ガンナー

部位 装備名称 スロット
EXブランゴキャップ ーーー
EXブランゴレジスト ○ーー
EXブランゴガード ○ーー
EXブランゴコート ーーー
EXブランゴレギンス ○ーー
スキル系統 合計 発動スキル
溜め短縮 3 2 2 4 11 集中
体術 3 4 1 2 10 体術+1
スタミナ -2 -2 -1 -2 -7

評価

「七色たんぽぽ」を素材として生産可能な上位装備です。デザインはブランゴシリーズの色違いといった装いですが頭部の見た目が微妙に異なっています。

発動スキルは下位装備のブランゴシリーズから氷属性攻撃強化+1を無くし、代わりに「集中」が発動したものとなっています。使用している武器種にもよりますが全体的な使い勝手は上がっているかと思われます。

ブランゴXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
ブランゴXヘルム ○ーー
ブランゴXメイル ○○ー
ブランゴXアーム ○○ー
ブランゴXフォールド ーーー
ブランゴXグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
氷属性攻撃 4 2 3 6 15 氷属性攻撃強化+2
体術 2 4 2 4 12 体術+1
納刀 2 1 1 4 2 10 納刀術

ガンナー

部位 装備名称 スロット
ブランゴXキャップ ○ーー
ブランゴXレジスト ○○ー
ブランゴXガード ○○ー
ブランゴXコート ーーー
ブランゴXレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
氷属性攻撃 4 2 3 6 15 氷属性攻撃強化+2
体術 3 4 1 4 12 体術+1
納刀 2 1 1 4 2 10 納刀術

評価

ドドブランゴの素材などを使って作成できるG級装備で、デザインは下位・上位装備と同じです。

ブランゴSシリーズを順当に強化した性能となっており、空きスロットと各種スキルポイントが増加し、「氷属性攻撃強化」は+2へランクアップしています。

上位装備と同じく「納刀術」と「体術」を活かすことの出来るランス・ガンランスなどと合わせると良いでしょう。

GXブランゴシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士

ガンナー

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
GXブランゴヘルム ○○ー
GXブランゴメイル ○ーー
GXブランゴアーム ○ーー
GXブランゴフォールド ○ーー
GXブランゴグリーヴ ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
体術 3 4 2 4 13 体術+1
溜め短縮 3 2 2 4 11 集中
スタミナ 1 2 1 2 6

ガンナー

部位 装備名称 スロット
GXブランゴキャップ ○○ー
GXブランゴレジスト ○ーー
GXブランゴガード ○ーー
GXブランゴコート ○ーー
GXブランゴレギンス ○○ー
スキル系統 合計 発動スキル
体術 4 4 1 4 13 体術+1
溜め短縮 3 2 2 4 11 集中
スタミナ 1 2 1 2 6

評価

「高密度の研精石」やドドブランゴの素材などを使って作成できる、EXブランゴシリーズのG級装備です。

上位装備から空きスロットと各種スキルポイントが増加し、扱いやすくなりました。特にスタミナのスキルポイントがマイナスからプラスへ変化したことで「ランナー」のスキルを発動させやすくなっており、「集中」スキルの効果も相まって弓に適した装備となっています。

関連装備
インゴットシリーズ
主に鉱石を使用して生産可能な装備であり、見た目は同じ金属製の装備であるアロイシリーズによく似ています。
ハイメタシリーズ
主に鉱石を使用して生産可能な装備です。基本的なデザインは同じ金属製の装備であるアロイシリーズやハイメタシリーズに似ていますが、ハイメタシリーズは全体的に太めのシルエットをしています。
ラングロシリーズ
アルマジロのようなモンスターである「ラングロトラ」の素材を使用して生産可能な装備で、男女でそれほどデザインに変化がありません。
ブラックシリーズ
ストーリーを進めることで生産可能となる装備で、どことなく黒龍の片鱗を感じるデザインをしています。

タイトルとURLをコピーしました