「ブナハブラ」の素材を使用して生産可能なG級装備です。デザインは下位・上位装備と同じですが、スキルが大きく強化されて更に扱いやすくなりました。
装備画像
剣士
ガンナー
装備詳細
基本情報
レア度 | 8 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
解放条件 | なし |
一式揃えるのに必要な素材
素材名 | 個数 |
---|---|
飛甲虫の斬羽 | 11 |
モンスターの濃汁 | 9 |
飛甲虫の羽 | 6 |
皇帝バッタ | 5 |
飛甲虫の堅殻 | 4 |
飛甲虫の甲殻 | 4 |
モンスターの特濃 | 3 |
特上な腹袋 | 3 |
装備名称とスロット
剣士 | ||
---|---|---|
部位 | 装備名称 | スロット |
頭 | ブナハXハット | ○○ー |
胴 | ブナハXスーツ | ○ーー |
腕 | ブナハXグローブ | ○○ー |
腰 | ブナハXコイル | ○ーー |
脚 | ブナハXブーツ | ○ーー |
ガンナー | ||
---|---|---|
部位 | 装備名称 | スロット |
頭 | ブナハXキャップ | ○○ー |
胴 | ブナハXベスト | ○ーー |
腕 | ブナハXカフス | ○○ー |
腰 | ブナハXコート | ○ーー |
脚 | ブナハXフット | ○ーー |
各部位のスキルポイント
剣士 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 |
斬れ味 | 2 | 1 | 2 | 5 | 10 | |
特殊攻撃 | 3 | 4 | 5 | 12 | ||
属性耐性 | 2 | 2 | 2 | 6 |
ガンナー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 |
弾薬節約 | 2 | 1 | 2 | 5 | 10 | |
特殊攻撃 | 3 | 4 | 5 | 12 | ||
属性耐性 | 2 | 2 | 2 | 6 |
発動スキル詳細
剣士 | |
---|---|
スキル名 | 効果 |
業物 | 斬れ味低下が1/2になる。 また、通常攻撃時に弾かれなかった場合は1/2で斬れ味消費なし。 |
状態異常攻撃+1 | 毒、麻痺、睡眠、捕獲麻酔の属性値が1.1倍+1 |
ガンナー | |
---|---|
スキル名 | 効果 |
弾薬節約 | 20%の確率で弾・ビンを消費しない。 |
状態異常攻撃+1 | 毒、麻痺、睡眠、捕獲麻酔の属性値が1.1倍+1 |
個人的な感想
上位装備から空きスロットが増えたほか「特殊攻撃」のスキルポイントも増加し、一式揃えるだけ「状態異常攻撃+1」のスキルが発動するようになりました。
また、新たに「属性耐性」のスキルポイントが追加されており、護石や武器スロットで空きスロット×3を確保することができれば、「属耐珠【3】」一つで「属性やられ無効」のスキルを発動させることが可能です。
関連装備
MHXXに登場する装備
ブナハシリーズ
ランゴスタのマイナーバージョンとも言うべき小型モンスターである「ブナハブラ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。 素材元のビジュアルからは程遠い洗練されたデザインと言えます。
ブナハSシリーズ
「ブナハブラ」の素材を使用して生産可能な上位装備です。 デザインや発動スキルは下位装備であるブナハシリーズと同じですが、使い勝手は多少良くなりました。
404 NOT FOUND | MHXX装備画像一覧
モンスターハンターシリーズの装備画像を掲載しています
404 NOT FOUND | MHXX装備画像一覧
モンスターハンターシリーズの装備画像を掲載しています
ランゴシリーズ
プレイヤーを唐突に麻痺状態にさせる厄介なモンスターである「ランゴスタ」の素材を使用して生産可能な下位装備です。 剣士とガンナーでデザインが大きく異なります。
ブナハシリーズが登場する他作品
MH3G
ブナハシリーズ
ブナハブラの素材などを使用して生産可能な装備で、虫を素材にしたとは思えないほど優雅な格好をしています。状態異常攻撃+2」を活かしてサポートに徹するのが良いかと思われますが、果たして2022年現在、マルチプレイ環境がどうなっているのか……
MH4G
ブナハシリーズ
プレイヤーに麻痺針を打ち込んでくる厄介な小型モンスターである「ブナハブラ」の素材を使用して生産可能な装備です。 装備のスキルとしては下位の時点でほぼ完成しており、上位以降スキル構成が大きく変化することはありません。
MHRise:S
ブナハシリーズ
「ブナハブラ」の素材を使用して生産可能なハンターおよびオトモアイルー用の下位装備です。 タキシードやらドレスを連想させる優美なデザインをしていますが、素材元である羽虫からよくこの見た目が生まれたものです。