王者/強者シリーズ

「グラップラー刃牙」とのコラボ装備の一つであり、特定のイベントクエストをクリアすることで生産可能です。

MH4Gにも同様の装備が登場していますが地味に英語名の一部が変化しており、剣士装備である王者シリーズはChampionのままですがガンナー装備である強者シリーズの英語名がWarrior(戦士)からStrongman(実力者)となりました。

地上最強シリーズも英語名が変わっていますが、刃牙のストーリーに沿った内容だとすれば面白い発想だと思います。

王者/強者シリーズ

基本情報

レア度 10
入手方法 生産
開放条件 EV 「範馬刃牙・最大VS最強」クリア

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
王者のヘッドギア ーーー
王者のボディ ーーー
王者のバンテージ ーーー
王者のベルト ーーー
王者のレッグロック ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
闘魂 3 3 3 3 3 15 挑戦者+2
食事 3 3 3 3 3 15 早食い+2
気配 -2 -2 -2 -2 -2 -10 挑発

ガンナー

部位 装備名称 スロット
強者のヘッドギア ーーー
強者のボディ ーーー
強者のバンテージ ーーー
強者のベルト ーーー
強者のレッグロック ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
闘魂 3 3 3 3 3 15 挑戦者+2
食事 3 3 3 3 3 15 早食い+2
気配 -2 -2 -2 -2 -2 -10 挑発

評価

イベントクエスト「範馬刃牙・最大VS最強」をクリアすることで入手できる「地下闘技場入場券」を使用して生産可能な上位装備です。地上最強シリーズと同じく「グラップラー刃牙」とのコラボであり、作中に登場する範馬刃牙を模したデザインとなっています。

一式装備時の発動スキルは攻守ともにバランスが良く、扱いやすい装備となっています。また、地上最強シリーズと同じく装備自体の属性耐性値が高く、一式揃えた場合の全属性耐性が剣士装備の場合は+20、ガンナー装備の場合は+25にまで上がるため実質的な「属性やられ無効」スキルが追加で発動しているのと同様です。

空きスロットが一切無いため拡張性はほとんどありませんが、クセの強いコラボ装備の中では扱いやすい装備と言えるでしょう。

関連装備
地上最強シリーズ
漫画「グラップラー刃牙」とのコラボ装備であり、特定のイベントクエストをクリアすることで生産が可能となります。 MH4Gから継続して登場しているコラボ装備の一つであり、相変わらず地上最強の属性耐性値を誇ります。

タイトルとURLをコピーしました