ダークメタルシリーズ

複数の素材を使用して生産可能な脚装備です。メタルシリーズなどと同じカテゴリですが、今作はやたらと脚装備のラインナップが豊富です。

ダークメタルシリーズ

基本情報

レア度 6
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
ダークメタルブーツ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
特殊攻撃 5 5

ガンナー

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
ダークメタルフット ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
特殊攻撃 5 5

評価

電竜の上鱗、ユニオン鉱石、マレコガネを使用して生産可能な上位装備で、ダークと冠するだけあって色が真っ黒です。

剣士・ガンナーともに「特殊攻撃」のスキルポイントが付いており、スキュラシリーズと組み合わせることで「状態異常攻撃+2」を発動させつつ、同シリーズの持つ「気絶倍加」を無効化することが出来るようになります。

幸いにもスキュラシリーズは着彩設定の範囲が広いため、脚装備だけがデザイン的に浮くこともないでしょう。

ダークメタルXシリーズ

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
ダークメタルXブーツ ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
特殊攻撃 9 9

ガンナー

部位 装備名称 スロット
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
ダークメタルXフット ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
特殊攻撃 9 9

評価

「電竜の厚鱗」「メランジェ鉱石」「マボロシチョウ」を使用して生産可能なG級装備で、デザインは上位装備と同じです。

性能面では上位装備から「特殊攻撃」のスキルポイントが増加し、スキルを発動させやすくなりました。

イーオスXシリーズの脚と差し替えることで、「毒耐性」は無くなりますが代わりに「状態異常攻撃+2」を発動させることが出来るようになります。毒を持たないモンスターを相手にするのであれば組み合わせてみるのも良いかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました