ミラバルカン(紅龍)の素材などを使用して生産可能なG級装備で、全3種存在します。
ミラバルシリーズはオーソドックスなデザインで生産難度もミラバル系統の中では低いですが、発動スキルのクセが強く若干扱うのにコツが必要です。
GXミラバルシリーズは高難度のイベントクエストをクリアする必要があるため生産難度は高いですが、スキルの使い勝手は非常に良く汎用性にも優れます。
ミラバルXRシリーズは生産に獰猛素材を必要とするため手間が掛かりますが、独特なデザインと比較的汎用性の高いスキルを持っており生産する価値は高いものとなっています。
ミラバルシリーズ
基本情報
レア度 | 10 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ミラバルヘッド | ○ーー |
胴 | ミラバルハイド | ○ーー |
腕 | ミラバルクロウ | ○○○ |
腰 | ミラバルスパイン | ーーー |
脚 | ミラバルフット | ○ーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
匠 | 3 | 2 | 2 | 4 | 4 | 15 | 斬れ味レベル+2 |
スタミナ | 1 | 3 | 3 | 3 | 10 | ランナー | |
怒 | 2 | 1 | 3 | 2 | 2 | 10 | 逆鱗 |
防御 | -3 | -3 | -3 | -3 | -3 | -15 | 防御力DOWN【中】 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ミラバルフェイス | ○ーー |
胴 | ミラバルスキン | ○ーー |
腕 | ミラバルフィスト | ○○○ |
腰 | ミラバルスケイル | ーーー |
脚 | ミラバルレグス | ○ーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通常弾強化 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 10 | 通常弾・連射矢UP |
スタミナ | 1 | 3 | 3 | 3 | 10 | ランナー | |
怒 | 3 | 1 | 3 | 1 | 2 | 10 | 逆鱗 |
防御 | -3 | -3 | -3 | -3 | -3 | -15 | 防御力DOWN【中】 |
評価
ミラ系の装備に頻出する翼・角・尻尾などのパーツが少なく、コンパクトにまとまったデザインをしています。
一式揃えることにより、ゴンシリーズとミラバルシリーズの専用スキルであり「火事場力+2」と「根性」の複合スキルである『逆鱗』が発動します。一見すると使いこなすのが非常に難しく思えますが、根性スキルがメインで火事場力+2はオマケだと考えると運用の仕方も変わってくるかもしれません。
GXミラバルシリーズ
基本情報
レア度 | 10 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | イベントクエスト「伝説との戦い」クリア |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | GXミラバルヘッド | ○ーー |
胴 | GXミラバルハイド | ○ーー |
腕 | GXミラバルクロウ | ○○○ |
腰 | GXミラバルスパイン | ○ーー |
脚 | GXミラバルフット | ○○ー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
属性攻撃 | 2 | 3 | 4 | 1 | 10 | 属性攻撃強化 | |
根性 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 10 | 根性 |
斬術 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 心剣一体 |
体術 | -3 | -1 | -1 | -2 | -3 | -10 | 体術-1 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | GXミラバルフェイス | ○ーー |
胴 | GXミラバルスキン | ○ーー |
腕 | GXミラバルフィスト | ○○○ |
腰 | GXミラバルスケイル | ○ーー |
脚 | GXミラバルレグス | ○○ー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
属性攻撃 | 2 | 3 | 4 | 1 | 10 | 属性攻撃強化 | |
根性 | 2 | 2 | 2 | 3 | 1 | 10 | 根性 |
射手 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 10 | 剛弾 |
体術 | -3 | -1 | -1 | -2 | -3 | -10 | 体術-1 |
評価
イベントクエスト「伝説との戦い」をクリアすることで入手できる「EX黒龍チケット・紅」を使って作成できるG級装備です。見た目はドラゴンシリーズの色違いとなっており、ミラボレアスを擬人化させたかのようなデザインをしています。
発動スキルは超攻撃重視であり、特にガンナーは「通常弾・連射矢UP」+「貫通弾・貫通矢UP」+「散弾・拡散矢UP」の複合スキルである『剛弾』が強力です。同時に発動する「属性攻撃強化」と併せて、ほぼ全ての弾丸・矢の威力を上げることが可能となり汎用性は非常に高いです。
また、防御面においても「根性」スキルがあることで事故死を防ぐのに役立ちます。
ミラバルXRシリーズ
基本情報
レア度 | 10 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ミラバルXRヘッド | ーーー |
胴 | ミラバルXRハイド | ーーー |
腕 | ミラバルXRクロウ | ○ーー |
腰 | ミラバルXRスパイン | ○ーー |
脚 | ミラバルXRフット | ○ーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
属性攻撃 | 3 | 6 | 2 | 8 | 19 | 属性攻撃強化 | |
匠 | 6 | 2 | 6 | 14 | 斬れ味レベル+1 | ||
根性 | 8 | 3 | 11 | 根性 | |||
特殊攻撃 | -1 | -2 | -8 | -11 | 状態異常攻撃弱化 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ミラバルXRフェイス | ーーー |
胴 | ミラバルXRスキン | ーーー |
腕 | ミラバルXRフィスト | ○ーー |
腰 | ミラバルXRスケイル | ○ーー |
脚 | ミラバルXRレグス | ○ーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
属性攻撃 | 3 | 6 | 2 | 8 | 19 | 属性攻撃強化 | |
変則射撃 | 6 | 2 | 6 | 14 | 特定射撃強化 | ||
根性 | 8 | 3 | 11 | 根性 | |||
特殊攻撃 | -1 | -2 | -8 | -11 | 状態異常攻撃弱化 |
評価
ミラバルカン(紅龍)の素材に加え、各種獰猛化モンスターの素材も使って作成できるG級装備です。従来のミラ系統装備の中では異質なデザインとなっており、肩や腕から生えている角・棘が印象的です。
一式で運用する際は脚部位のみ他の装備に差し替えても発動スキルに影響は出ません…というより、むしろマイナススキルのみを削除することができるので積極的に差し替えていきましょう。
関連装備

