ガーグァフェイク

ガーグァの素材などを用いて作成できる装備です。ガーグァを模したリアルな造形をしていますが、女性装備は幾分か控えめと言えるかもしれません。

ガーグァフェイク

基本情報

レア度 2
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士・ガンナー共用

部位 装備名称 スロット
ガーグァフェイク ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
観察眼 7 7

評価

お守りや他の装備との組み合わせで「捕獲の見極め」スキルを発動させることができれば、特に捕獲クエスト時に非常に役に立つことでしょう。

ガーグァSフェイク

基本情報

レア度 4
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士・ガンナー共用

部位 装備名称 スロット
ガーグァSフェイク ○ーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
観察眼 8 8

評価

ユクモの堅木などを用いて作成できる、ガーグァフェイクの上位装備です。

リモスSフェイクなどと同様にスキルポイントが+1増加し、空きスロットも1つ増えました。

装飾品を使うことによって、単体で「捕獲の見極め」を発動させることができるようになり、捕獲クエストなどにおいて非常に有力な装備となりました。

ガーグァXフェイク

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
開放条件 なし

装備画像

剣士・ガンナー共用

装備性能

剣士・ガンナー共用

部位 装備名称 スロット
ガーグァXフェイク ○ーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
なし ーーー
スキル系統 合計 発動スキル
観察眼 10 10 捕獲の見極め

評価

丸鳥の特上羽などを使って作成できる、ガーグァフェイクのG級装備です。

上位装備であるガーグァSフェイクから更に観察眼のスキルポイントが増加し、単体で「捕獲の見極め」が発動するようになりました。

普段の狩猟で使用することはあまり無さそうですが、クエストのクリア条件が捕獲である一部の特殊許可クエストなどでは非常に心強い装備となることでしょう。

関連装備
ハンターシリーズ
小型モンスターの素材を使用して生産できるほか、店売りもしている下位装備です。 ハントシリーズと名前や見た目が似ており紛らわしいですが、性能面は完全に別物です。
イーオスシリーズ
イーオス・ドスイーオスの素材を用いた装備です。デザインはランポスシリーズやゲネポスシリーズの色違いですね。

タイトルとURLをコピーしました