ギアノスシリーズ

ドスギアノスの素材などを使用して生産可能な下位装備です。

見た目はドス鳥竜種装備の共通デザインとなっており、ランポスシリーズやゲネポスシリーズなどの色違いです。

装備画像

剣士

ガンナー

装備詳細

基本情報

レア度 1
入手方法 生産
解放条件 なし

一式揃えるのに必要な素材

素材名 個数
ギアノスの皮 12
ギアノスの鱗 8
鉄鉱石 6
大地の結晶 4
鳥竜種の牙 3
竜骨【小】 2
ガウシカの角 1
円盤石 1
暖かい毛皮 1
ファンゴの毛皮 1

装備名称とスロット

剣士
部位 装備名称 スロット
ギアノスヘルム ーーー
ギアノスメイル ーーー
ギアノスアーム ○ーー
ギアノスフォールド ○ーー
ギアノスグリーヴ ○○○
ガンナー
部位 装備名称 スロット
ギアノスキャップ ーーー
ギアノスレジスト ーーー
ギアノスガード ○ーー
ギアノスコート ○ーー
ギアノスレギンス ○○○

各部位のスキルポイント

剣士
スキル系統 合計
だるま 3 2 5 10
氷属性攻撃 3 5 8
睡眠 -3 -2 -5 -10
ガンナー
スキル系統 合計
だるま 4 2 4 10
氷属性攻撃 3 5 8
睡眠 -3 -2 -5 -10

発動スキル詳細

剣士・ガンナー
スキル名 効果
だるま無効 雪だるま、泡やられ【大】、骨まみれ状態を無効化
睡眠倍加 睡眠状態の時間が2倍

関連装備

MHXXに登場する装備

シリーズ名 備考
ギアノスS 上位装備
ギアノスX G級装備
ギアノスーツ 類似品
ランポス コンパチ1
ゲネポス コンパチ2

ギアノスシリーズが登場する他作品

作品名
MHP2G

個人的な感想

頭・胴・脚の3箇所を揃えることで「だるま無効」のスキルが発動します。

後々出現する一部のモンスターに対して有利に立ち回ることが出来ますが、そのモンスターと遭遇する頃には別の装備に変更している可能性が高いためそれほど得した気分にはなりません。

なお、「睡眠倍加」のマイナススキルも発動しますが睡眠攻撃を持つモンスター自体が少なく、仮に睡眠攻撃を食らった場合でも元気ドリンコを飲めば即座に回復可能なのでこちらも言うほどのデメリットは無いでしょう。

つまり…無味乾燥って所でしょうか。

タイトルとURLをコピーしました