ジャギィシリーズ

ジャギィやジャギィノスの素材などを使用して生産できる下位装備です。

ジャギィ(ノス)の皮をなめして使ったかのうような見た目をしており、それなりに頑丈そうに思える作りをしています。

装備画像

剣士

ガンナー

装備詳細

基本情報

レア度 1
入手方法 生産
解放条件 なし

一式揃えるのに必要な素材

素材名 個数
ジャギィの皮 14
ジャギィの鱗 11
鳥竜種の牙 8
竜骨【小】 8
円盤石 4
キラビートル 4
鉄鉱石 3
大地の結晶 2
竜骨【中】 2
マカライト鉱石 2

装備名称とスロット

剣士
部位 装備名称 スロット
ジャギィヘルム ーーー
ジャギィメイル ーーー
ジャギィアーム ○ーー
ジャギィフォールド ○ーー
ジャギィグリーヴ ○ーー
ガンナー
部位 装備名称 スロット
ジャギィキャップ ーーー
ジャギィレジスト ーーー
ジャギィガード ○ーー
ジャギィコート ○ーー
ジャギィレギンス ○ーー

各部位のスキルポイント

剣士
スキル系統 合計
攻撃 3 3 4 10
火属性攻撃 1 3 2 6
防御 -2 -2 -2 -6
ガンナー
スキル系統 合計
攻撃 3 3 4 10
火属性攻撃 2 2 2 6
防御 -2 -2 -2 -6

発動スキル詳細

剣士・ガンナー
スキル名 効果
攻撃力UP【小】 攻撃力+10

関連装備

MHXXに登場する装備

シリーズ名 備考
ジャギィS 上位装備
ジャギィX G級装備
狗竜の革 廉価品
ファンゴ 組み合わせると強力

ジャギィシリーズが登場する他作品

作品名
MH3 MHP3 MH3G
MH4G

個人的な感想

頭・胴・腰の3箇所を揃えることで「攻撃力UP【小】」が発動します。

見違えるほどの効果は期待できませんが手軽に火力を上げることが出来るため、初期装備では物足りないと感じたら揃えてみるのも良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました