ダイミョウザザミの素材を使用して生産可能な装備で、アメフトやチアガールを彷彿とさせる見た目をしています。全7種。
ザザミシリーズ
基本情報
レア度 | 2 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミヘルム | ーーー |
胴 | ザザミメイル | ーーー |
腕 | ザザミアーム | ○○ー |
腰 | ザザミフォールド | ーーー |
脚 | ザザミグリーヴ | ○○○ |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガード性能 | 2 | 3 | 1 | 4 | 10 | ガード性能+1 | |
防御 | 3 | 2 | 5 | ||||
体力 | 2 | 2 | |||||
体術 | -2 | -3 | -1 | -3 | -9 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミキャップ | ーーー |
胴 | ザザミレジスト | ーーー |
腕 | ザザミガード | ○○ー |
腰 | ザザミコート | ーーー |
脚 | ザザミレギンス | ○○○ |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
反動 | 2 | 3 | 1 | 4 | 10 | 反動軽減+1 | |
防御 | 3 | 2 | 5 | ||||
体力 | 2 | 2 | |||||
装填速度 | -2 | -3 | -1 | -3 | -9 |
評価
ダイミョウザザミの素材を使用して生産可能な下位装備で、男性ガンナーのホッケーマスク風なデザインが良い味を出しています。
未発動のスキルが多いですが空きスロットもそこそこ多いため、お守りや武器スロットも併用すると割と柔軟なスキル構成が可能になるのではないかと思われます。
また、剣士装備限定ですが、腕部位をクンチュウシリーズに、脚部位をバトルシリーズにそれぞれ差し替えることで「ガード性能+2」へランクアップさせることができたりします。
ザザミSシリーズ
基本情報
レア度 | 4 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミSヘルム | ーーー |
胴 | ザザミSメイル | ーーー |
腕 | ザザミSアーム | ○○ー |
腰 | ザザミSフォールド | ーーー |
脚 | ザザミSグリーヴ | ○○○ |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガード性能 | 3 | 4 | 2 | 4 | 1 | 14 | ガード性能+1 |
体術 | -2 | -3 | -1 | -3 | -1 | -10 | 体術-1 |
防御 | 3 | 2 | 5 | ||||
体力 | 2 | 2 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミSキャップ | ーーー |
胴 | ザザミSレジスト | ーーー |
腕 | ザザミSガード | ○○ー |
腰 | ザザミSコート | ーーー |
脚 | ザザミSレギンス | ○○○ |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
反動 | 3 | 4 | 2 | 4 | 1 | 14 | 反動軽減+1 |
装填速度 | -2 | -3 | -1 | -3 | -1 | -10 | 装填速度-1 |
防御 | 3 | 2 | 5 | ||||
体力 | 2 | 2 |
評価
ダイミョウザザミの素材を使用して生産可能な上位装備で、デザインは下位装備と同じです。
発動スキルだけを見ると下位装備にマイナススキルが追加されたものとなっており弱体化していますが、「ガード性能/反動」のSP自体は増加しているため装飾品や護石と併用することで最終的には上位装備相当の強さを手に入れることは可能です。
EXザザミシリーズ
基本情報
レア度 | 4 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | 「工房のばあちゃんの依頼2」クリア |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | EXザザミヘルム | ○ーー |
胴 | EXザザミメイル | ーーー |
腕 | EXザザミアーム | ○ーー |
腰 | EXザザミフォールド | ーーー |
脚 | EXザザミグリーヴ | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガード強化 | 3 | 2 | 1 | 4 | 10 | ガード強化 | |
窮地 | 1 | 6 | 2 | 1 | 10 | 死中に活 | |
胴系統倍加 | E | ||||||
スタミナ | -2 | -2 | -1 | -3 | -8 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | EXザザミキャップ | ○ーー |
胴 | EXザザミレジスト | ーーー |
腕 | EXザザミガード | ○ーー |
腰 | EXザザミコート | ーーー |
脚 | EXザザミレギンス | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
強撃瓶追加 | 3 | 2 | 1 | 4 | 10 | 強撃ビンLV1追加 | |
窮地 | 1 | 6 | 2 | 1 | 10 | 死中に活 | |
胴系統倍加 | E | ||||||
達人 | -2 | -2 | -1 | -3 | -8 |
評価
「七色たんぽぽ」を素材に使用することで生産可能な上位装備です。見た目は通常のザザミシリーズの色違いであり、茹でる前のカニみたいな色をしています。
性能的には微妙で、空きスロットが少ないために拡張性に乏しく発動スキルも武器や相手を選ぶようなもので扱いづらいです。マイナススキルの発動は無いので全くの産廃というわけでもないですが。
ザザミRシリーズ
基本情報
レア度 | 4 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | 「ナグリ村の村長の依頼」クリア |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミRヘルム | ーーー |
胴 | ザザミRメイル | ○○○ |
腕 | ザザミRアーム | ーーー |
腰 | ザザミRフォールド | ーーー |
脚 | ザザミRグリーヴ | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガード性能 | 6 | 6 | 12 | ガード性能+1 | |||
防御 | 5 | 6 | 11 | 防御力UP【小】 | |||
体術 | -5 | -5 | -10 | 体術-1 | |||
攻撃 | -4 | -4 | -8 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミRキャップ | ーーー |
胴 | ザザミRレジスト | ○○○ |
腕 | ザザミRガード | ーーー |
腰 | ザザミRコート | ーーー |
脚 | ザザミRレギンス | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
反動 | 6 | 6 | 12 | 反動軽減+1 | |||
防御 | 6 | 5 | 11 | 防御力UP【小】 | |||
装填速度 | -5 | -5 | -10 | 装填速度-1 | |||
攻撃 | -4 | -4 | -8 |
評価
獰猛化ダイミョウザザミの素材を使用して生産可能な上位装備です。通常種の素材を使用した装備よりも丸みを帯びたデザインになり、シルエットも全体的に細くなっています。
一式装備時の発動スキルは通常の生産装備と比べて変わり映えするものではないですが、Rシリーズの装備らしくSPの割り振りが極端なため、他の装備と組み合わせてスキルを発動させやすくなってはいます。
ザザミXシリーズ
基本情報
レア度 | 8 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミXヘルム | ○ーー |
胴 | ザザミXメイル | ーーー |
腕 | ザザミXアーム | ○○ー |
腰 | ザザミXフォールド | ーーー |
脚 | ザザミXグリーヴ | ○○○ |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガード性能 | 4 | 4 | 2 | 4 | 1 | 15 | ガード性能+2 |
防御 | 4 | 2 | 4 | 10 | 防御力UP【小】 | ||
斬れ味 | 1 | 1 | 3 | 1 | 6 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミXキャップ | ○ーー |
胴 | ザザミXレジスト | ーーー |
腕 | ザザミXガード | ○○ー |
腰 | ザザミXコート | ーーー |
脚 | ザザミXレギンス | ○○○ |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
反動 | 4 | 4 | 2 | 4 | 1 | 15 | 反動軽減+2 |
防御 | 4 | 2 | 4 | 10 | 防御力UP【小】 | ||
射法 | 1 | 1 | 3 | 1 | 6 |
評価
ダイミョウザザミの素材などを使用して生産可能なG級装備です。デザイン自体は下位・上位装備と同じですが赤と白の配色が逆になっており、見た目の印象は大きく変わっています。
発動スキルは上位装備であるザザミSシリーズを強化したものとなっており、「ガード性能/反動軽減」が+2へランクアップしているほか、マイナススキルが「防御力UP【小】」へ置き換わりました。
また、「斬れ味/射法」のSPが新たに追加され、装飾品や護石でカバーすることによって火力面も期待できる装備となっています。
GXザザミシリーズ
基本情報
レア度 | 8 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士
ガンナー
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | GXザザミヘルム | ○ーー |
胴 | GXザザミメイル | ○ーー |
腕 | GXザザミアーム | ○○ー |
腰 | GXザザミフォールド | ○○ー |
脚 | GXザザミグリーヴ | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
窮地 | 2 | 8 | 3 | 1 | 14 | 死中に活 | |
ガード強化 | 4 | 2 | 1 | 4 | 11 | ガード強化 | |
胴系統倍加 | E | ||||||
体術 | 1 | 2 | 1 | 1 | 5 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | GXザザミキャップ | ○ーー |
胴 | GXザザミレジスト | ○ーー |
腕 | GXザザミガード | ○○ー |
腰 | GXザザミコート | ○○ー |
脚 | GXザザミレギンス | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
窮地 | 2 | 8 | 3 | 1 | 14 | 死中に活 | |
強撃瓶追加 | 4 | 2 | 1 | 4 | 11 | 強撃ビンLV1追加 | |
胴系統倍加 | E | ||||||
体術 | 1 | 2 | 1 | 1 | 5 |
評価
「ちいさな研精石」などを使用して生産可能なG級装備で、デザインは上位装備であるEXザザミシリーズと同じです。
発動スキルは上位装備と同じですがSPが全体的に増加しており、少ない部位でスキルを発動させることが出来るようになっています。
また、空きスロットは上位装備から4つも増加し、護石と併用すれば割と自由なスキル構成を取ることも可能となりました。
ザザミXRシリーズ
基本情報
レア度 | 8 |
---|---|
入手方法 | 生産 |
開放条件 | なし |
装備画像
剣士・ガンナー共用
装備性能
剣士
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミXRヘルム | ○ーー |
胴 | ザザミXRメイル | ○○○ |
腕 | ザザミXRアーム | ○ーー |
腰 | ザザミXRフォールド | ーーー |
脚 | ザザミXRグリーヴ | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
防御 | 7 | 8 | 15 | 防御力UP【中】 | |||
ガード性能 | 1 | 7 | 7 | 15 | ガード性能+2 | ||
攻撃 | -4 | -4 | -8 | ||||
体術 | -4 | -5 | -9 |
ガンナー
部位 | 装備名称 | スロット |
---|---|---|
頭 | ザザミXRキャップ | ○ーー |
胴 | ザザミXRレジスト | ○○○ |
腕 | ザザミXRガード | ○ーー |
腰 | ザザミXRコート | ーーー |
脚 | ザザミXRレギンス | ーーー |
スキル系統 | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
防御 | 8 | 7 | 15 | 防御力UP【中】 | |||
反動 | 1 | 7 | 7 | 15 | 反動軽減+2 | ||
攻撃 | -4 | -4 | -8 | ||||
装填速度 | -4 | -5 | -9 |
評価
獰猛化ダイミョウザザミの素材を使用して生産可能なG級装備です。デザインの変化はもとより着彩設定の範囲が装備全体となったことで見た目の拡張性が大きく向上しました。
性能的にはザザミRシリーズの上位互換に該当し、「防御力UP」と「ガード性能/反動軽減」のランクがそれぞれ1段階UPしています。
更に、空きスロットが5つ付くようになったことで5スロスキルを発動させることも可能となりました。
スキルが似ている装備



