ハンターXシリーズ

多種多様な素材を使用して生産できるハンターシリーズのG級装備です。

デザインは下位・上位装備と同じですが性能面は更に強化され、捕獲に適したスキル構成となりつつあります。

装備画像

剣士

ガンナー

装備詳細

基本情報

レア度 8
入手方法 生産
解放条件 なし

一式揃えるのに必要な素材

素材名 個数
エルトライト鉱石 14
ファンゴの厚毛皮 10
カブレライト鉱石 10
堅牢な骨 6
上質な毛皮 5
ファンゴの上毛皮 5
堅牢な鳥竜骨 4
堅竜骨 3
イーオスの厚鱗 3
極上の毛皮 2
ジャギィの厚鱗 2
大猪の硬い皮 2
大猪のぶ厚い皮 2

装備名称とスロット

剣士
部位 装備名称 スロット
ハンターXヘルム ーーー
ハンターXメイル ○ーー
ハンターXアーム ○ーー
ハンターXフォールド ○ーー
ハンターXグリーヴ ○○ー
ガンナー
部位 装備名称 スロット
ハンターXキャップ ーーー
ハンターXレジスト ○ーー
ハンターXガード ○ーー
ハンターXコート ○ーー
ハンターXレギンス ○○ー

各部位のスキルポイント

剣士
スキル系統 合計
狩人 3 6 1 10
高速設置 2 2 3 7
捕獲 3 3 3 3 3 15
ガンナー
スキル系統 合計
狩人 3 6 1 10
高速設置 3 2 2 7
捕獲 3 3 3 3 3 15

発動スキル詳細

剣士・ガンナー
スキル名 効果
ハンター生活 以下の効果を得られる。
・こんがり肉を焼きやすくなる
・地図がなくてもマップが表示される
・釣りで魚が最初の引きで必ず食いつく
・釣り餌の調合成功率が100%になる
捕獲名人 捕獲報酬の枠が2〜3枠から3〜4枠となる

関連装備

MHXXに登場する装備

シリーズ名 備考
ハンターS 上位装備
ハンターX G級装備
ハンターXR 獰猛G級装備
ハントX 類似品

ハンターシリーズが登場する他作品

作品名
MHG MH2 MHP2G
MH3 MHP3 MH3G
MH4G MHW:I MHRise:S

個人的な感想

上位装備から「捕獲」のスキルポイントが増加し、一式で「捕獲名人」のスキルが発動するようになりました。

G級装備にしては空きスロットが少なめですが、護石や装飾品を活用して「罠師」と「捕獲の見極め」を発動させれば実入りの多い捕獲専用装備として役立てることが出来るでしょう。

タイトルとURLをコピーしました